さっぽろ大通ビアガーデン2025開幕!全会場の“推しグルメ”6選を実食レポート

  • すすきの交差点近くに店を構える人気ジンギスカン店が監修「羊々亭監修 ジンギスカン」(1,500円)(大通西6丁目:ASAHI SUPER DRY BEER PARK)

  • 木陰の多い西6丁目会場。日差しの強い日も安心(大通西6丁目:ASAHI SUPER DRY BEER PARK)

  • 出来たての本格窯焼き「九条葱としらすのピッツァ」2,700円(大通西7丁目:キリン一番搾りビアガーデン)

  • セットのビールはそれぞれ日替わりで提供(大通西7丁目:キリン一番搾りビアガーデン)

  • 北海道のならではのソウルフードはビールにぴったり「おたる潮(うしお)ザンギ」(4個・950円)(大通西8丁目:THE サッポロビヤガーデン)

  • 観光客の方は北海道限定「サッポロクラシック」をぜひ一度楽しんで(大通西8丁目:THE サッポロビヤガーデン)

  • 西10丁目はビールはもちろん世界中のグルメが楽しめる「チキングリル」700円(大通西10丁目:世界のビール広場)

  • 世界から100種類以上のビールが大集合(大通西10丁目:世界のビール広場)

  • ドイツビールと相性抜群!「ベルリナーカリーブルスト」(800円)(大通西11丁目:札幌ドイツ村)

  • ビールの本場、ドイツの味が楽しめる西11丁目(大通西11丁目:札幌ドイツ村)

  • 昨年好評だったスイーツが今年も!「JIM BEAM プレミアム北海道ミルクソフトクリーム」(630円)(大通西5丁目:サントリー ザ・プレミアム・モルツガーデン)

  • 西5丁目はグループには嬉しいメガ盛り料理も充実(大通西5丁目:サントリー ザ・プレミアム・モルツガーデン)

  1. ホーム
  2. Domingo 記事
  3. さっぽろ大通ビアガーデン2025開幕!全会場の“推しグルメ”6選を実食レポート
  4. 記事内画像一覧