
イベント
開催中
砂金堀り体験
開催日時
2022年5月16日(月)~2022年9月30日(金)
料金
【個人】ゆり板:1枚500円/カッチャ:1本500円
【団体】ゆり板:小中高生1枚300円・大人1枚400円/カッチャ:小中高生1本300円・大人1本400円
インストラクター1名:1,000円
概要
大樹町の砂金採取の歴史は寛永12年(1635年)から始まったといわれています。
時が移り、人の心も変わる中で、砂金の不思議な魅力はいつまでも私たちの心を惹きつけます。
さあ、あなたをひと時の夢物語へとお誘いいたします。
[体験人数]
9名以下(個人) 10名以上(団体)
[インストラクター]
はじめて、砂金掘り体験をされる方にはインストラクターによる指導をお勧めします。
インストラクターによる指導をご希望される場合は3日前までにご予約をお願いします。
インストラクターの都合により、お断りする場合がありますのでご了承ください。
[道具のみの貸出]
個人(9名以下)でのお申し込みでインストラクターの指導を希望されない場合は、道の駅「コスモール大樹」物産販売コーナーにて道具を借用し体験してください。
また、同コーナーでは、採取した砂金でしおりを作成できます。レジカウンターにお申し出ください。
[申込方法]
【インストラクターを希望する場合】
大樹町観光協会事務局へ事前に(3日以上前に)電話で予約をしてください。
予約確定後、申込書を提出してください。
【道具のみの貸し出しの場合】
事前の予約は不要です。
道の駅「コスモール大樹」物産販売コーナーで道具の貸し出しを行っています。
詳細は下記の公式サイトをご覧ください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
会場
大樹町
主催者
大樹町