サラキ岬チューリップフェア2019(Kikonai Town)| Domingo

サラキ岬チューリップフェア2019

Date and Time

2019/5/1~6

■ ふるさと物産フェア
5月3日(金)~6日(月)
■ きこない花と歴史巡りスタンプラリー
5月3日(木)~6日(日)
■ シーニック de ナイト in サラキ
5月5日(日)18:00~17:00

木古内町のサラキ岬には、幕末維新にかけて日本の近代史を形成した咸臨丸が今も静かに静かに眠っています。津軽海峡に面した小高い岬に立つとき函館山や矢越岬、そして青森県の下北半島や津軽半島が眺望できむなど、北の大地が育んだ豊かな自然に恵まれています。また、函館、松前、江差を周遊する中継点として、交流観光の拠点としても位置づけられています。

このサラキ岬には、咸臨丸誕生の地・オランダの国花として知られる約60種5万球のチューリップが咲き誇り、数千本の水仙やアイリス、ツツジや紫陽花など、道ゆく人の目を楽しませて憩いの場ともなっています。咸臨丸モニュメントや終焉記念碑などもあり、栄光と悲劇の軌跡をたどった咸臨丸の歴史を訪れる人々に語り続けています。

5月1日~6日には、『サラキ岬チューリップフェア2019』が開催され、『物産フェア』や『シ=ニック de ナイト』の他、花処の「サラキ岬チューリップ園」「札苅村上芝桜園」「薬師山芝桜」と道の駅「みそぎの郷きこない」「郷土資料館」の5ケ所でスタンプを集めると、ステキな記念品がプレゼントされる「きこない花と歴史スタンプラリー」を行います。

(引用元:木古内町観光協会)

Official Site

Venue

木古内町内

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. サラキ岬チューリップフェア2019