
EVENT
終了しました
いぶりガイアナイト2020
Date and Time
2020/10/23
日没後
北海道は、「北海道地球温暖化防止対策条例」において毎年7月7日を「北海道クールアース・デイ」と定め、道民の皆さまに地球温暖化についての関心と理解を深めていただき、地球温暖化防止のための行動を促す取組を行うこととしています。
その一環として、胆振総合振興局では、2009年から毎年、ローソクの光の中で地球環境について静かに考えることを目的とした「いぶりガイアナイト」を開催しています。
【プログラム】
●ステイホームガイアナイト
ご家庭で、電気照明を消して、ローソクの灯りの中で、地球環境や未来について静かに考える、素敵な夜を過ごしませんか?
●「#いぶりガイアナイト」SNS発信キャンペーン
ご家庭での「ステイホームガイアナイト」の様子を「#いぶりガイアナイト」のハッシュタグをつけて、Facebook(フェイスブック)やTwitter(ツイッター)へ投稿してください。
*電子メールでの申込みも受付します iburi.kankyo2@pref.hokkaido.lg.jp
*投稿いただいた写真等は、後日、いぶりガイアナイトギャラリーで展示させていただきます
●地域コミュニティFM(FMびゅー)での放送
FMびゅーの番組でも「いぶりガイアナイト2020」をお知らせします。
【いぶりガイアナイト2020当日は…】
関係機関協力の下、室蘭のシンボル「測量山」と「白鳥大橋」の照明を消灯します(19時~20時)
■ローソクのプレゼント
とき:令和2年(2020年)10月23日(金)
9:00~17:00
ところ:むろらん広域センタービル 1階 エレベーターホール
[室蘭市海岸町1丁目4-1]
内容:「ステイホームガイアナイト」で点灯するローソクの無料配布
*植物生まれのエコキャンドルプレゼント(パームやしの実を原料に使用したパームワックス100%のエコキャンドル)
*無料 事前申込不要
■いぶりガイアナイトギャラリー
とき:令和2年(2020年)11月開催予定
ところ:むろらん広域センタービル 1階[室蘭市海岸町1丁目4-1]
内容:「#いぶりガイアナイト」SNS発信キャンペーンで投稿いただいた写真等を、後日、展示いたします
Venue
胆振総合振興局
Organizer
胆振総合振興局
Summary citation element: 胆振総合振興局
The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.
Recommended Events
-
EVENT
Hakodate MOMI-G Festa <2025>
2025/10/17~11/3
Sightseeing / Hakodate City
-
EVENT
The 44th Lake Toya Long-Run Fireworks Festival
2025/4/28~10/31
Sightseeing / Toyako Town
-
EVENT
Tomakomai Fishing Port Hokki Festival
2025/10/19
Festival / Tomakomai City
-
EVENT
The 23rd Shihoro Harvest Festival
2025/10/19
Festival / Shihoro Town
-
EVENT
Nakajima Park Autumn Leaves Illumination Event <2025>
2025/10/24~11/3
Family / Sapporo City
-
EVENT
[Cancelled] Nishibetsu River Akiaji Festival <2025>
2025/10/11
Festival / Betsukai Town