第59回 もんべつ流氷まつり(Monbetsu City)| Domingo

第59回 もんべつ流氷まつり

Date and Time

2022/2/11~20

1963年(昭和38年)に日本初の流氷まつり「もんべつ流氷まつり」は始まりました。
北海道では、さっぽろ雪まつり、旭川冬まつりに次いで歴史のあるお祭りです。
今でこそ紋別といえば「流氷の町」といった印象があるものの、かつては流氷がやってくるようになると海に船を出せなくなってしまうので、紋別の人たちは流氷のことをあまり歓迎しませんでした。そこでなんとか生かすために考案されたのが、この流氷まつりです。
会場には天然氷で作られた氷像が立ち並び、楽しいイベントが盛りだくさん。
夜には氷像が七色の光でライトアップされ、昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しめます。
同じ会場で開催される「流氷あいすらんど共和国」では、宝さがし、巨大迷路なども開催されます。

※今年度は感染症対策としてステージイベント・味覚の市(露店)は中止とさせていただきます。
※ご入場時には検温及び手指消毒にご協力をお願いします。
※発熱や風邪の症状のある方はご入場をお控えください。
※展示物は氷の状況により期間を早めて終了する場合がございます。予めご了承ください。

■その他イベント…↓
【流氷あいすらんど共和国】
今年は迷路が登場!
[期間]2月11日(金)~2月27日(日)
[会場]海洋公園イベント広場(紋別ベイエリアオートサイト付近)
※まるかじりパーティーは中止となります。

【氷灯りの街もんべつ】
市内中心部でミニ雪像やアイスキャンドルを点灯!
[期間]2月11日(金)~2月13日(日)
[会場]氷紋の駅駐車場

その他にも第28回ミニ氷像コンテストも募集しております!
応募期間は1月28日(金)までです。
グランプリには賞金5万円!
こちらもあわせてご参加お待ちしております!

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site 第28回ミニ氷像コンテスト

Fee

参加無料

Venue

海洋交流館(ガリンコステーション)横駐車場

Summary citation element: 紋別観光振興公社観光事業課 紋別観光案内所

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 第59回 もんべつ流氷まつり