インバウンド観光人材スキルアップ研修 in 登別【オンライン有】(Noboribetsu City Muroran City Tomakomai City Shiraoi Town Sobetsu Town Toyako Town)| Domingo

インバウンド観光人材スキルアップ研修 in 登別【オンライン有】

Date and Time

2022/11/15

13:00~15:30

ポストコロナ時代のインバウンド観光を学びませんか?

北海道の広域連携DMOとして、北海道観光の認知度向上と、国内・海外観光客の誘致等を推進する北海道観光振興機構は、ポストコロナ時代の観光を担う人材育成の一環として10月より「インバウンド観光人材スキルアップ研修」を行います(全20回予定)。

コロナ前の観光と、ポスト(=ウィズ)コロナの観光で「変わった/変わっていくこと」と「変わらないこと」を紐解き、訪日観光客受入体制づくりに役立つ知識を学びます。
訪日観光客の国ごとの特徴、おもてなしのポイントをお伝えします。
英語への苦手意識を取り払い、外国人とのコミュニケーションに対する心のハードルを下げます。

11月15日(火)は登別市内での開催。
10月以降、北海道内の以下のエリアで開催予定。
(札幌・千歳・岩見沢・小樽・岩内・南富良野・登別・平取・函館・長万部、他調整中)

[カリキュラム(予定)]
1. インバウンド観光の基礎知識
(「地域の総合産業=観光」と私たちの繋がり、観光・ツーリズムのトレンド、食の多様性やホスピタリティ、コロナ禍を経た変化について、等)
2.訪日観光客おもてなしのポイントと簡単カタカナ接客英語を学ぶ【ゲスト講師:(株)ライフブリッジ】
(1)訪日外国人旅行者への理解(国籍別の旅のスタイルや目的、文化の違いによるトラブルと解決方法)
(2)英語への苦手意識を無くす発音矯正(日本人が苦手な発音攻略)
(3)簡単カタカナ接客英語でのコミュニケーション
(外国人が求めるコミュニケーション、知っている英単語だけでの接客方法、フロント対応、レストラン対応、アプリの活用、等)

[講師・コーディネーター]
(株)ライフブリッジ 東京営業所長 堀岡三佐子氏
(株)タナベコンサルティング 北海道支社 コンサルタント​ 矢野裕之

[このような方におすすめ]
・登別エリアにおいて観光・ツーリズムに携わる皆さま(宿泊施設・飲食店・自治体・観光関連団体の方)
・観光の知識を学びたい、アップデートしたい
・コロナを経て変わること、変わらないことを学びたい
・自エリアの地域連携を深めていきたい

[申し込み方法]下記「公式サイト」から必要事項をご記入の上、お申込みください。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site

Fee

参加無料

Venue

登別グランドホテル 3F 「大雪」/オンライン

Summary citation element: PR TIMES

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. インバウンド観光人材スキルアップ研修 in 登別【オンライン有】