
이벤트
終了しました
개최일시
2020/11/20
10:00~11:30
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
子育てをする親同士、交流しながら心も体もリフレッシュ!
第3回目は家庭での子どものケアについて学び合う講座です。
子育てを楽しめるように、ほんのひととき癒しの時間をすごしてみませんか。
対象:就学前の幼児の保護者
定員:10名
託児:無料(定員15名)
講師:砂川市立病院小児看護専門看護師 鶴 有希氏
内容:急に子どもの具合が悪くなったときは? 普段から気をつけるべきことは?など、お子さんについて気になることを専門看護師の講師とお話ししながら学び合います。
申込み:11月17日(火)までに、
社会教育課
TEL54-2121(内線387)
または、子育て支援センター
TEL54-2450
【新型コロナウイルス感染症に係る注意事項】
1.マスクの着用をお願いします。(活動中、息苦しさを感じた場合は他の参加者との距離を十分にとり、マスクを
外してください)。
2.自宅で検温を行い、発熱や体調不良がみられる場合は参加をご遠慮ください。
3.会場に入る前には手洗い、または手指消毒のうえご参加ください。
4.持ち物を共用しないよう、忘れ物のないようご注意ください。
5.新型コロナウイルス感染症の発生状況によっては、事業を延期または中止にする場合があります。
행사장
公民館2階 第2研修室
주최자
砂川市教育委員会社会教育課
요약 인용 요소: 砂川市
내용은 사전의 예고 없이 변경되는 경우가 있습니다.
이벤트의 개최 상황에 대해서는, 주최자님의 공식 사이트등을 반드시 확인해 주십시오.