
이벤트
終了しました
개최일시
2021/11/12~12/26
北海道に生息するタンチョウは、2021年現在、1900羽程まで生息数が回復しています。しかし、タンチョウが事故にあい保護される、あるいは、死亡するケースも増えています。
タンチョウたちは人間の近くで生活を始めており、その生活圏にある電線や道路、フェンス、ネットなど多くの人工物が脅威となっています。
また、農地への飛来など、人間とのあつれきも目立つようになってきました。そして、タンチョウの生息地は徐々に広がっており、今後は、道東から道央・道北・道南圏へ急速に拡大していくものと予想されます。
この現状に対して、北海道内の動物園4園が連携し、タンチョウの現状や事故防止のための普及啓発に加え、この先のタンチョウとの共生を考えてもらうきっかけ作りになることを願い、タンチョウ・レスキュー展を開催いたします。
【講演会】
2021年12月12日(日)13:00~15:00
定員:15名
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
행사장
釧路市動物園
주최자
タンチョウ・レスキュー展実行委員会
요약 인용 요소: 釧路市動物園
내용은 사전의 예고 없이 변경되는 경우가 있습니다.
이벤트의 개최 상황에 대해서는, 주최자님의 공식 사이트등을 반드시 확인해 주십시오.