令和4年度 帯広市消費者講座 2回目(오비히로시)| Domingo -도밍고

令和4年度 帯広市消費者講座 2回目

개최일시

2022/6/24

10:00~11:30

令和4年度 帯広市消費者講座
衣・食・住を中心に、くらしに役立つテーマで開きます。
市内にお住まいの人はどなたでも参加できます。
[対象]一般市民
[定員]先着50名(定員になり次第締め切ります)
[持ち物]筆記用具
[その他]マスクの着用をお願いいたします。
[申込]電話または直接、商業労働課労働消費係へ
住所、氏名、電話番号を連絡ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止となる場合があります。

◆第2回目「被害が多発!!あなたも狙われているかも?~こんな手口には気を付けよう~」
インターネットの普及とコロナウイルス感染症による生活様式の変化などに伴い、消費生活も大きく
変化してきています。
今回の講座では、多発している消費者トラブルや悪質商法に巻き込まれないようにするにはどうしたらよいか、最近の事例をもとに防衛策を学びます。
[講師]帯広市消費生活アドバイスセンター 消費生活相談員 杉山 月水 氏
[申込期間]6月1日(水)~23日(木)

〈受講にあたってのお願い〉
①当日、37.5度以上の発熱のある方、咳・咽頭痛・息苦しさ等の症状のある方は受講をお控えください。
②会場に入場する前に、手指の消毒・マスクの着用をお願いいたします。

※講座の日程・内容等は、都合により変更する場合があります。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

공식 사이트 案内はこちら

요금

受講無料

행사장

とかちプラザ 2階 視聴覚室

요약 인용 요소: 帯広市

내용은 사전의 예고 없이 변경되는 경우가 있습니다.
이벤트의 개최 상황에 대해서는, 주최자님의 공식 사이트등을 반드시 확인해 주십시오.

  1. 이벤트
  2. 令和4年度 帯広市消費者講座 2回目