【4月22日~滞在できる方を募集中】多様な人が行き交うキャンプ場で八雲町での仕事と暮らしを体験してみませんか?(야쿠모쵸)| Domingo -도밍고

【4月22日~滞在できる方を募集中】多様な人が行き交うキャンプ場で八雲町での仕事と暮らしを体験してみませんか?

개최일시

2024/4/22~5/6

こんにちは!ぺコレラ学舎スタッフのしゅうへいです。
八雲町でも暖かい日が増えてきて、春の兆しを感じられるようになってきました。

春が近づいているということは、そう。キャンプシーズンも近づいてきているということです。

そこで、1年で最も多くのお客さんが訪れる、ゴールデンウイークに合わせて、キャンプ場での仕事と八雲町での暮らしを体験できるプログラムを用意しました。

日々の喧騒から離れ、八雲町での田舎暮らしを体験してみませんか?

【こんな方に来てほしい!】
八雲町や北海道への移住・2拠点居住・関係人口としての関わりに興味がある方
・ぺコレラ学舎やYakumo Villageの事業に興味がある方
・キャンプ場の運営に興味がある方
・地域活性化への取り組みに興味がある方

【対象期間】
2024年4月22日~5月6日

【待遇】
・居住地から八雲町までの往復交通費を上限1万円まで実費支給(かかった費用の領収書をお持ちください。)
・八雲駅からぺコレラ学舎までの送迎(できる限り、柔軟に対応させていただきます。ただし、予約状況やスタッフの稼働状況により希望の時間に対応できない場合がございます。予めご了承ください。)
・食費補助(1日500円相当)
・宿泊費無料(宿泊先 ぺコレラ学舎)
・サウナ無料
・薪割、焚火、魚釣りなど自然体験や田舎暮らし体験
・やくも留学(期間中に外国人が八雲に滞在予定なので、プチ留学体験が可能)

滞在環境についてはペコレラ学舎のHPで詳しく紹介していますので、ご覧ください。

【募集人数】
3名(人数を上回った場合は選考をさせていただきます)
※4月27日~5月6日の応募を多数いただいているため、この期間のみ滞在となる方の募集は締切とさせていただきます。現在、4月22日~滞在できる方を若干名、募集中です。

【優先条件】
・原則、9時~17時での活動が可能な方(状況によって時間は前後する可能性があります。また、それぞれの都合に合わせて、できる範囲で活動時間は調整いたします。)
・できる限り、長期で滞在が可能な方

【活動内容】
・キャンプ場の運営補助(薪割、テントなどの準備・片付け・清掃など)
・サウナの運営補助(薪割、準備・片付け・清掃など)
・体験コンテンツの企画・運営補助(期間中に色々な体験コンテンツを提供予定です)
・体験観光のアテンド補助(農業体験などの予約が入る可能性があります)
・その他運営メンバーから依頼する業務

【申し込み方法】
下記のフォームよりお申込みください。確認後、ご連絡させていただきます。
https://forms.gle/HDherwZtBfF62KDK7

【問い合わせ先】
ペコレラ学舎
担当:藤谷(フジヤ)
電話:090-1230-2808
メール:pekolela.yakumo@gmail.com

공식 사이트 全国からボランティア集結 立ち上げから企画・運営まで “挑戦したい”が叶う場所 ぺコレラ学舎サウナボランティア募集記事

요금

無料
※上限1万円まで往復交通費を支給しますが、それを超える場合は各自ご負担ください。
※食費は500円相当の補助をしますが、それを超える場合、および食べたいものがある方は各自ご負担ください。
※その他身の回りに必要なものは各自ご負担ください。

이벤트 신청처

행사장

ぺコレラ学舎

내용은 사전의 예고 없이 변경되는 경우가 있습니다.
이벤트의 개최 상황에 대해서는, 주최자님의 공식 사이트등을 반드시 확인해 주십시오.

  1. 이벤트
  2. 【4月22日~滞在できる方を募集中】多様な人が行き交うキャンプ場で八雲町での仕事と暮らしを体験してみませんか?