第2回文化芸術鑑賞バスツアー(나요로시)| Domingo -도밍고

第2回文化芸術鑑賞バスツアー

개최일시

2024/8/20~21

市民文化センター西館西側入口 発着
・行き 8月20日(火)7:45
・帰り 8月21日(水)15:40
※乗降場所は市民文化センター西館西側入口と風連駅前の2か所です。

普段観賞できる機会が少ない市外の文化芸術に触れてみませんか?今年度は2回のバスツアーを企画しています。第2回目となる今回は、札幌・美唄方面へのバスツアーです。

■ツアーの内容:1泊2日(札幌市、美唄市)市民文化センター西館西側入口 発着
・行き 8月20日(火)7:45
・帰り 8月21日(水)15:40
※乗降場所は市民文化センター西館西側入口と風連駅前の2か所です。

■見学先
・1日目 北海道立近代美術館、札幌芸術の森美術館
北海道立近代美術館では、特別展「京都 高山寺展—明恵上人と文化財の伝承」を鑑賞します。
同展では、京都・高山寺 の中興開祖、明恵上人の生涯と教えをたどりつつ、同寺が伝承してきた国宝「鳥獣戯画」を北海道初公開。そのほか絵画や彫刻、工芸、典籍文書などにより、現代まで続く高山寺の歩みを紹介します。

札幌芸術の森美術館では、特別展「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」を鑑賞します。
漫画家・水木しげる生誕100周年を機に企画された同展は、これまで開催されてきた数ある水木しげる展の中でも初めて、妖怪画が作られる具体的手法に注目した展覧会です。

・2日目 安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄
閉山になった炭鉱の学校跡地に、美唄市と地元出身の世界的彫刻家・安田侃氏によって現在も創られている野外彫刻美術館です。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

공식 사이트

요금

65歳以上 12,990円(1人あたり)
65歳未満 13,610円(1人あたり)
※宿泊費(朝食付)、保険料、観覧料のみ
※食費などは含みません
※費用は変更になる場合がありますのでご了承ください

행사장

市民文化センター西館西側入口 発着

요약 인용 요소: 名寄市

내용은 사전의 예고 없이 변경되는 경우가 있습니다.
이벤트의 개최 상황에 대해서는, 주최자님의 공식 사이트등을 반드시 확인해 주십시오.

  1. 이벤트
  2. 第2回文化芸術鑑賞バスツアー