
活动
終了しました
日期和时间
2023/8/19
13:30~16:30
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録に尽力してきた北海道庁、道内の縄文世界遺産関係自治体(函館市、洞爺湖町、伊達市、千歳市、森町の講師陣が、各構成資産の顕著で普遍的な価値について報告します。
そして、この報告をふまえたパネルディスカッションのなかで、人類の歴史と文化の成り立ちを知るうえで欠くことの出来ない北の縄文文化の重要性、世界遺産を保存・活用し、後世に伝えていくための活動について議論します。
[講師]阿部千春氏(北海道 縄文世界遺産推進室)、道内の縄文世界遺産関係自治体の担当職員
[対象]どなたでも
[定員]80名(先着)
[申込方法]事前申込、7月20日(木)からお電話での申し込みをお願いします。
※新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための対策を講じた上で、開催する予定です。ただし、今後の感染拡大状況によっては、内容の変更、開催を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
费用
参加無料
场地
北海道博物館 講堂
组织者
北海道博物館
摘要来源: 北海道博物館
内容如有更改,恕不另行通知。
请务必查看主办方官方网站了解活动状态。