
活动
終了しました
日期和时间
2024/9/16
10:00~15:00
旭川医科大学病院リハビリテーション科の医師である及川欧氏が代表を務める「アニマルセラピーとリハビリテーションを考える会」が主催するイベントが別添のとおり開催されますので、お知らせいたします。
(及川さんからのメッセージ)
近年、発達障がい、自閉症、引きこもり、登校拒否などの障がいで、社会性をなかなか修得できない児童が増えています。
また、医療と介護の狭間(はざま)におかれ、健康の維持・増進のために何をどうすれば良いかわからなくなっている、障がい者・児や高齢者も多くいらっしゃるのも現実です。
そこで、我々は既存のアニマルセラピーの良いところを取り入れ、体を動かすリハビリテーションのノウハウを合体させ、自宅内で今飼っている犬猫鳥魚などの愛玩動物や、それこそ馬牛羊などの農業従事動物などを用いて、健康のために良い運動法をきちんと研究して発表することができないか?ということで仲間たちと何年もかけて勉強を続け、この度は公式に会を立ち上げ、活動内容の一部をお披露目することにしました。当日参加の方から、今後の研究参加者も募集したいと考えています。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください
费用
無料
场地
東川町 農村環境改善センター
组织者
アニマルセラピーとリハビリテーションを考える会
摘要来源: 東川町
内容如有更改,恕不另行通知。
请务必查看主办方官方网站了解活动状态。