子どもと「国境の街稚内」を考える<平和教育>
(道民カレッジ連携講座)(稚內市)| 多明哥

子どもと「国境の街稚内」を考える<平和教育> (道民カレッジ連携講座)

日期和時間

2022/12/14

18:00~19:30

■講座概要
「子育て平和都市宣言」の街稚内における「平和」の取り組みを様々な事例をもとに探ります

■講座詳細内容
「子育て平和都市宣言」の街稚内における「平和」の取り組みを、インディギルカ号の救助に向かった山陽丸の手記や事件の9年後特集に取り組んだ「稚高新聞」を例に次世代につながる「平和」の取り組みを探ります。

■講師名
但田 勝義

■定員
20名

■参加者制限
開催市町村在住者のみ

■申込期間
2022年11月1日(火曜日)から2022年12月12日(月曜日)

■申込方法
HPで

■問い合わせ先
名称:育英館大学
担当:生涯学習支援センター
郵便番号:097-0013
住所:稚内市若葉台1丁目2290番地28
FAX:0162-32-7500

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

官方網站 道民カレッジ(単位数等の詳細はこちら) 講座情報URL

費用

受講無料

場地

育英館大学 本館 3階 301教室

摘要來源: 道民カレッジ

內容如有更改,恕不另行通知。
請務必查看主辦單位官方網站以了解活動狀態。

  1. 活動
  2. 子どもと「国境の街稚内」を考える<平和教育> (道民カレッジ連携講座)