
EVENT
終了しました
三角山地質観察会「街中ジオ散歩−三角山採石跡地」
Date and Time
2019/9/28
9月17日(火)に開催する「自然を語る会」において、同じテーマで先に話題を提供いたします。
「自然を語る会」での解説を聞かれたうえで、現地観察会に参加されると、さらに良く理解が出来る内容となっております。
ぜひ「自然を語る会」にもご参加いただくようお願いいたします。
☆自然を語る会「街中ジオ散歩−三角山採石跡地」
・日時:8月20日(火)18:00〜20:00
・場所:札幌市立大学サテライトキャンパス(札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45(12階))
・話題提供:宮坂 省吾さん(株式会社アイピー)
[日時]
9月28日(土)
10:00〜12:00
[場所]
三角山採石跡地
[集合]
10:00 大倉山ジャンプ競技場前(札幌市中央区宮の森1274)
[アクセス]
(1)地下鉄円山公園駅前(4番乗り場)より、9:19発のJRバス「円14:荒井山線」乗車、「大倉山競技場入口」下車、徒歩10分
(2)地下鉄円山公園駅前(4番乗り場)より、9:30発のJRバス「くらまる号」乗車、「大倉山競技場前」下車
※自家用車の場合は大倉山競技場駐車場をご利用ください。
[定員]
20名(申込み先着順)
[参加費]
500円(野外活動保険など)
[案内]
〇宮坂 省吾(株式会社アイピー)
〇在田 一則(北海道自然保護協会 会長)
〇岡村 聡(北海道教育大学 名誉教授)
〇内山 幸二(山の手博物館)
〇加藤 孝幸(アースサイエンス株式会社)
[服装]
野外自然観察に適した服装。一部湿地になっておりますので、数センチ程度の深さの水たまりを歩ける靴が必要です。
[注意事項]
採石跡地の立入禁止区域に許可を得て入るので、ヘルメット着用が条件。お持ちでない方にはヘルメットを貸し出しますが、「日本手ぬぐい」か「大判ハンカチ」を持参し、頭を覆ってからヘルメットを着用することをお勧めします。
※ヘルメットをお持ちでない方は、参加申込み時にヘルメットの貸出もお申込みください。
[申込み先・問い合わせ先]
北海道自然保護協会
TEL:011-251-5465
FAX:011-211-8465
E-mail:info@nc-hokkaido.or.jp
[主催]
一般社団法人北海道自然保護協会
https://sapporo1.com/NC/
(情報元:環境☆ナビ北海道 イベントカレンダー E☆day Hokkaido)
Venue
三角山採石跡地
Organizer
一般社団法人北海道自然保護協会
The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.
Recommended Events
-
EVENT
The 23rd Shihoro Harvest Festival
2025/10/19
Festival / Shihoro Town
-
EVENT
Tomakomai Fishing Port Hokki Festival
2025/10/19
Festival / Tomakomai City
-
EVENT
Nakajima Park Autumn Leaves Illumination Event <2025>
2025/10/24~11/3
Family / Sapporo City
-
EVENT
[Cancelled] Nishibetsu River Akiaji Festival <2025>
2025/10/11
Festival / Betsukai Town
-
EVENT
The 54th Kamifurano Tokachidake Autumn Foliage Festival
2025/10/4~10
Festival / Kamifurano Town
-
EVENT
Uma Calfes in Shinhidaka
2025/10/25
Festival / Shinhidaka Town