\手に職をつける×ワークライフバランス◎ツアー/(Urahoro Town)| Domingo

\手に職をつける×ワークライフバランス◎ツアー/

Date and Time

2022/12/11~12

【開催日】12月11日(日)〜12日(月) 1泊2日
【申込締切】12月4日(日) 17:00
【定員】5名

こんにちは! つつうらうら事務局の風子です。
来月に開催する就業ツアーのご案内です!

「 手に職をつける×ワークライフバランス◎ツアー 」

・今まで挑戦したことのない業種だけど、手に職をつけたい
・残業の少ない安定した暮らしをしたい
・自分の時間、家族との時間を確保し仕事もプライベートも楽しみたい
・今の生活より穏やかな暮らしを手に入れたい
そんなふうに悩んでいるそこのあなた!手に職をつけ、ワークライフバランスもバッチリな企業を複数見学できるこのチャンスを見逃さないでくださいね。

☆浦幌町について
帯広と釧路のちょうど間に位置する"浦幌町"。北海道の道東に位置する十勝エリアの町です。
アクセスは、帯広空港から車で約50分・釧路空港から車で約60分。JR浦幌があるので、電車で来ることもできます。

人口は約4500人。中心部には、浦幌町役場、郵便局、銀行、博物館等の公共施設から、飲食店やスーパー、ホームセンター、電気屋さん等々生活を支えてくれるお店が並んでいます。

そして、浦幌といえば外せないのが一次産業!
酪農・農業・漁業・林業、一次産業全てがそろっており、美味しく豊かな暮らしを実現できます。
また海も山も森もある浦幌町。自然が近いため、四季の移り変わりを感じながら暮らすことができます。

そんな浦幌での暮らしを支えてくれているのが第二次産業である町のお仕事。今回はその一部を紹介します。
・地域の土木工事を一番に担う 株式会社フクタ
・電気のことはお任せ 竹田電気株式会社
・暮らしを支える縁の下の力持ち 株式会社サクシン

①地域の土木工事を一番に担う 株式会社フクタ
浦幌町や十勝管内を現場とした公共土木工事の受注・施行を行う株式会社フクタ。福田建設として1976年に設立し、2005年に現社名である株式会社フクタに改名されました。
社員が少しずつ増えてきたことから、2021年4月に新社舎を建設。従業員は36名、20代~60代と社員の年代は幅広く、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。また、現場工事の他に働きやすい職場環境の整備や、地域貢献活動にも力を入れています。

②電気のことはお任せ 竹田電気株式会社
浦幌町や豊頃町を中心に内線工事と外線工事を行い、町のライフラインを担っている竹田電気株式会社。
民間の建物内の内線・電気配線・コンセント等を設置する「内線工事」部門と、電柱を建て架線をはり電気を通す「外線工事」部門があります。官公庁と民間から請け負う仕事は5:5とほぼ同じ割合ですが、より地域・地域住民のみなさんへ貢献したいという思いから、民間のお仕事の割合を増やそうと新たな動きを考えています。従業員は16名、30~70代と幅広い年代が現役で働いています。

③暮らしを支える縁の下の力持ち 株式会社サクシン
土木工事会社として、1979年に創業した株式会社サクシン。2006年から、事業系ごみ収集運搬業・資源ごみ収集運搬業もスタートしました。
働きやすい環境づくりへの取り組みに力を入れており、「北海道働き方改革推進企業」としてシルバー認定を受けています。従業員数は20名と決して多くはないですが、その分社内はアットホームな雰囲気です。

☆手に職をつける×ワークライフバランス◎ツアーを開催します!
複数の企業を同時に見れる今回のツアーのポイントは
・手に職をつけて将来も安心
・ワークライフバランスがよい、プライベートも充実
今までやったことのない仕事、違う業種に飛び込んで転職していくのはなかなかハードルが高いと感じる人も多いはず。けれど、もっと良い労働環境に移りたいと考えている…そんなあなたにおすすめです。

これから就活を控えている学生さんの参加も歓迎。自分の専攻や学部と違うというあなたも大丈夫。今回紹介する会社は未経験者も歓迎しています。資格がなくても、会社が取得費用を負担してくれるので働きながら資格取得もできます。これからのキャリアを考える機会にご活用ください。

自分がしたい暮らしはどんなものだろう。
今の仕事環境に満足できているだろうか。
心から望んでいる生活は?
そんな風にいま一度、自分の心に問いかけてみてはいかがでしょうか。

タイムスケジュール
一日目
16:00~ 各自チェックイン
19:00~ アイスブレイク、オリエンテーション、夕食
二日目
10:00~ (株)フクタ見学(見学場所により出発時間が早まる場合があります)
12:00~ 昼食 かし和屋(蕎麦屋)を予定
13:00~ 竹田電気(株)見学
15:00~ (株)サクシン見学
~17:00 解散

Official Site

Fee

6000円(宿泊代、夕食と朝食の食事代として)

Event Application

Venue

ハハハホステル

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. \手に職をつける×ワークライフバランス◎ツアー/