KIKORI祭 / きこり丸太レース(Nakagawa Town)| Domingo

KIKORI祭 / きこり丸太レース

Date and Time

2019/2/24

皆さんは「とび」や「がんた」「バチ」を知っていますか?
何十年も前、「林業」の現場でまだ機械があまり用いられていなかった時代、それぞれの地域の「樵(きこり)」達は、この「とび」や「がんた」「バチ」を持って山に入り、私たちの家屋、家具などの原料となる「木材」を山から運び出していました。
常に危険と隣り合わせの環境の中で、自らの「とび」「がんた」「バチ」を操るその技術を生きる糧とし、毎日毎日真剣に山・森・木と向き合っていました。今では機械が用いられるようになり、昔の林業道具はその姿を消しましたが、その「真摯さ」「自然を想う気持ち」は、現在の樵にも脈々と受け継がれています。
皆さんは「樵」を見たことがありますか?
木屑と汗まみれの姿、どこか接しづらくずっと山にこもる寡黙な姿、人それぞれ想うイメージはあるでしょう。でも本当の姿は?? 本当は、自らの仕事「林業」に誇りを持ち、山と向き合い、色んなことを教えてくれる、そして何より「カッコイイ人」たちなのです。
林業の町、中川町では彼らが、道具たちが、そして想いが活躍する、きこり祭を開催します。

(引用元:KIKORI祭ホームページ)

Official Site

Fee

無料
※きこり丸太レース競技参加料:1チーム3名 3,000円

Venue

中川町保健センター前広場と町道

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. KIKORI祭 / きこり丸太レース