
イベント
終了しました
開催日時
2019年2月24日(日)
皆さんは「とび」や「がんた」「バチ」を知っていますか?
何十年も前、「林業」の現場でまだ機械があまり用いられていなかった時代、それぞれの地域の「樵(きこり)」達は、この「とび」や「がんた」「バチ」を持って山に入り、私たちの家屋、家具などの原料となる「木材」を山から運び出していました。
常に危険と隣り合わせの環境の中で、自らの「とび」「がんた」「バチ」を操るその技術を生きる糧とし、毎日毎日真剣に山・森・木と向き合っていました。今では機械が用いられるようになり、昔の林業道具はその姿を消しましたが、その「真摯さ」「自然を想う気持ち」は、現在の樵にも脈々と受け継がれています。
皆さんは「樵」を見たことがありますか?
木屑と汗まみれの姿、どこか接しづらくずっと山にこもる寡黙な姿、人それぞれ想うイメージはあるでしょう。でも本当の姿は?? 本当は、自らの仕事「林業」に誇りを持ち、山と向き合い、色んなことを教えてくれる、そして何より「カッコイイ人」たちなのです。
林業の町、中川町では彼らが、道具たちが、そして想いが活躍する、きこり祭を開催します。
(引用元:KIKORI祭ホームページ)
料金
無料
※きこり丸太レース競技参加料:1チーム3名 3,000円
会場
中川町保健センター前広場と町道
主催者
KIKORI祭実行委員会
お問い合わせ
KIKORI祭実行委員会
0165672816
内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。
おすすめイベント
-
イベント
サンタランドツリー点灯式
2018年10月27日(土)
ファミリー / 広尾町
-
イベント
ひらおか梅まつり
2019年4月27日(土)~5月19日(日)
お祭り / 札幌市
-
イベント
十勝岳紅葉まつり
2018年9月29日(土)~30日(日)
お祭り / 上富良野町
-
イベント
第50回 豊浦町いちご豚肉まつり【スマホ物産展】
2022年5月16日(月)~
お祭り / 豊浦町
-
イベント
北海道みんなの日(愛称:道みんの日)
2021年7月17日(土)
暮らし / 北海道
-
イベント
登別マリンパークニクス 特別展示「KAWAII展」
2021年4月24日(土)~11月3日(水)
観光 / 登別市