Language
食べる
お出かけ
暮らし
エリア別
観光・催し
体験・レジャー
暮らし・学び
見る・遊ぶ
食べる・ショッピング
泊まる・交流する
北海道の地域で暮らし、そこで新たな価値をつくる活動をしている方々を「ローカルプレイヤー」としてご紹介。 編集者、ゲストハウス経営、漁師、デザイナーなど、道内各地でさまざまな活動を行うみなさんの声を、インタビューやコラムを通してお届けします。
小松 輝
浦幌町
(株)リペリエンス代表 / ゲストハウス「ハハハホステル 」
道東で広がる“人の縁”の連鎖
新家 拓朗
猿払村
猿払村 企画政策課 課長補佐 / SARUFUTSU-LABO代表
【200人が体験!8人がUターン就職】保育士体験実習が地域を支える人材を育む
原田 啓介
遠別町
NPO法人えんおこ 代表理事
サマーイズショート|202507_2|roll film#15
野澤 一盛
芽室町
一般社団法人ドット道東理事
「十勝にずっも住めるじゃん」と思った瞬間を誌面に」──.doto 帯広はしご酒企画、再始動?
吉田 拓実
美幌町
さいこうファーム農場長 / 再考編集室編集記者
北の果てに移住したと思ったら40℃を超える南国だった話
伊藤 里佐
ニセコ町
ニセコ町地域おこし協力隊 / ニセコ町役場広報広聴係配属
開園99周年。続く100周年に向けて更なる高みを目指すニセコメロンと高橋農園のお話し。
山形 巧哉
森町
一般社団法人コード・フォー・ジャパン
街の大通りに公園を作りたい
絹張 蝦夷丸
上川町
上川町地域おこし協力隊 / キヌバリコーヒー
【フィルム写真で振り返る】2025年春
中道 智大
標茶町
標茶町地域おこし協力隊 / 自然写真家
ヒラナーラガー
こじみき
美瑛町
みんなの広報。代表|コンセプト&ビジュアルプロデューサー
人生を考える33歳、夏☀️。
中西 拓郎
北見市
一般社団法人ドット道東 代表理事
正しさ、だけでは動けないから。
名塚 ちひろ
釧路市
ゲストハウスコケコッコー代表 / クスろ / ドット道東理事
.doto EXTRA 発刊にむけて