函館港まつり(函館市)| Domingo -ドミンゴ-

函館港まつり

開催日時

2019年8月1日(木)~5日(月)

8月1日(木) - 第64回道新花火大会
8月2日(金) - ワッショイはこだて【十字街・松風コース】
8月3日(土) - ワッショイはこだて【千代台・五稜郭コース】
8月5日(月) - 歩行者天国

函館の夏の一大イベント、函館港まつり。8月2日と3日はワッショイはこだて(パレード)、5日はいか踊り大会など。開催期間中は、市内各所に出店やビヤガーデンが登場する。

「函館港まつり(みなとまつり)」は、全市の3分の1を焼失した1934(昭和9)年の函館大火のあと、打撃を受けた市民を励ますため、また函館開港77周年を記念して、翌1935(昭和10)年に催されたのが始まり。毎年8月1日~5日に開催される、函館随一のイベントです。
初日の花火大会に続き、2日目・3日目に行われるのは、のべ約2万人の市民が参加するパレード「ワッショイはこだて」です(8月2日は函館駅前エリアの十字街・松風コース、8月3日は五稜郭エリアの千代台・五稜郭コース。8月4日は雨天の場合の予備日)。昔ながらの粋な手踊りのほか、簡単な振りつけですぐに覚えられる「いか踊り」は当日参加も可能。十字街・松風コースには市電の花電車や箱館ハイカラ號も登場し、パレードに華を添えます。
5日目は、函館駅前からはこだて(大門)グリーンプラザにかけて歩行者天国となり、ライブやいか踊り大会などで盛り上がります。
また、はこだて港まつりの期間中には、はこだてグリーンプラザ周辺をはじめ、市内各所に出店やビヤガーデンが期間限定で登場。多くの人が集まります。なお、開催期間中は函館市電、函館バスの特別運行、車両交通規制などが行われます。

■函館港まつりオフィシャルサイト
http://www.hakodate-minatomatsuri.org

(引用元:函館イベントガイド)

公式サイト

会場

函館市内一円

お問い合わせ

函館港まつり実行委員会

0138273535

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 函館港まつり