企画展「水と生命~川と生き物のつながり~」 / 収蔵品展「イクパスイ-祈り捧げるもの-」(苫小牧市)| Domingo -ドミンゴ-

企画展「水と生命~川と生き物のつながり~」 / 収蔵品展「イクパスイ-祈り捧げるもの-」

開催日時

2020年5月12日(火)~6月21日(日)

9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

※当面の間、施設利用者を東胆振1市4町(苫小牧市、厚真町、安平町、むかわ町、白老町)の住民に限ります。

ーーーーー
■企画展「水と生命~川と生き物のつながり~」
私たちの生活とは切っても切れない「水」。
その水と私たちを含めた生命との関係を、郷土の自然から探るシリーズ「水と生命」展。今回は「川と生き物のつながり」をテーマに、苫小牧の川や川にすむ生き物を、標本や模型、写真、絵画などで紹介します。
○巨大な地形図で川の姿を知ろう!
○川の生き物大集合!
○川を描いた作家の作品を展示!

主催:苫小牧市美術博物館
協力:サケのふるさと千歳水族館、札幌市博物館活動センター、北海道大学北方生物圏フィールド科学センター苫小牧研究林、北海道博物館、CISEネットワーク
後援:苫小牧信用金庫、北海道新聞苫小牧支社、株式会社苫小牧民報社、株式会社三星

ーーーーー
■収蔵品展「イクパスイ-祈り捧げるものー」
イクパスイはアイヌの儀礼の際に人(アイヌ)の言葉を神(カムイ)へ取り次ぐ重要な役割をもった道具です。それらは刀剣や動物を模したもの、幾何学文様などアイヌの彫刻技術の精巧さを見ることができます。
本展では当館が所蔵する300点を超えるイクパスイから選りすぐりのものをご紹介します。
あわせて苫小牧アイヌ協会制作の現代のイクパスイも展示いたします。

主催:苫小牧市美術博物館
協力:苫小牧アイヌ協会

公式サイト

料金

観覧料:一般300(240)円、高大生200(140)円、中学生以下無料
※( )内は10名以上の団体料金
※観覧料の免除規定についてはお問い合わせください。
※企画展観覧料で常設展示・企画展・中庭展示も併せてご覧いただけます。
※年間観覧券でもご覧いただけます。

会場

苫小牧市美術博物館

お問い合わせ

苫小牧市美術博物館

0144352550

概要引用元: 苫小牧市美術博物館

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 企画展「水と生命~川と生き物のつながり~」 / 収蔵品展「イクパスイ-祈り捧げるもの-」