
イベント
開催終了
開催日時
2020年6月19日(金)~9月30日(水)
※結果の報告は10月7日(水曜日)まで
札幌市は、190万人が暮らす大都市ですが、ヒグマのいる広大な森林やサケがのぼる川など、たくさんの生き物がくらす貴重な自然環境が残っています。
「さっぽろ生き物さがし2020」は、この札幌の自然環境の状況を把握することを目的に、森林、草地、水辺などの環境の指標となる生き物を市民みんなで調べる一斉調査です。2016年~2019年と同様に、皆さんから寄せられた結果を元に生き物マップを作成します。
参加していただいた方には、調査結果をまとめた生き物マップと参加記念品をプレゼントします!また、たくさんの場所を調べたり、たくさんの報告を送ってくれた上位のチームはホームページ上で発表します。
皆さんから寄せられた生き物の結果は、どんどん蓄積され、札幌市の自然環境の現状や変化を知る貴重な資料となります。たくさんの方のご参加をお待ちしております!
【参加方法】
1.メール、ファクス又は郵便でお申込みください。「さっぽろ生き物ミニ図鑑」、「調査の手引き」、「報告シート」をお送りします。
《申込事項》
チーム名、代表者の氏名・住所・電話・メールアドレス・ファクス、参加予定人数と内訳
※メールは「参加申込」のタイトルで、申込用紙を添付するか、申込事項を本文に書いて送ってください。
2.「調査の手引き」を参考に、調査期間中、対象の生き物を探してください。
3.結果を調査場所・調査日ごとにまとめて、「(1)報告シートに書いてメールに添付、ファクス、郵便で送る」か、「(2)ホームページ上で入力して送信」してください。
【報告締切】令和2年10月7日(水曜日)必着
【対象の生き物】
対象の生き物は、調査の手引きに載っている春から夏にかけて見られる6つのグループの動植物です。家の周りや公園でよく見られるものから、豊かな自然のある森や水辺に行かないと見つからないものまで様々です。色々なところに行って、たくさんの生き物を探してください!調査対象となっている生き物の特徴や札幌市の指標種については、さっぽろ生き物ミニ図鑑※をご参照ください。
セミのなかまの調査は札幌市博物館活動センターと連携し、そちらの成果にも活かされます。
http://www.city.sapporo.jp/museum/
会場
株式会社さっぽろ自然調査館
主催者
株式会社さっぽろ自然調査館