札幌学院大学コミュニティ・カレッジ「場面緘黙症だったボクが言えること」第3部・第4部【オンライン】(江別市)| Domingo -ドミンゴ-

札幌学院大学コミュニティ・カレッジ「場面緘黙症だったボクが言えること」第3部・第4部【オンライン】

開催日時

2020年11月20日(金)~2021年2月26日(金)

【講座概要】
「大学生活」「卒業後の社会生活」編。
関わり方や支援のヒントを得たいと思います。
【講座詳細内容】
場面緘黙症(選択性緘黙症)とは、学校などの社会的場面において、声を発することができなくなったり、動けなくなったりする症状のことです。本講座は、前2回に引き続き、当事者の立場から、「大学生活」(パート3)「大学卒業後の社会生活」(パート4)について振り返ります。関わり方や支援のヒントを得ていただければ幸いです。
【講師】
場面緘黙・ひきこもり経験者 大橋 伸和
コーディネーター/札幌学院大学名誉教授 二通 諭
【開催時間】
30分程度の動画講座2コマ
【レポート提出期限】
令和3年2月26日(金)

公式サイト

料金

無料

会場

オンライン

お問い合わせ

札幌学院大学社会連携センター コミュニティ・カレッジ係

メール

0113868111

概要引用元: 道民カレッジ

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 札幌学院大学コミュニティ・カレッジ「場面緘黙症だったボクが言えること」第3部・第4部【オンライン】