
イベント
開催終了
開催日時
2021年6月14日(月)~25日(金)
※講座の公開期間
■講座概要
自然にあふれる酪農学園大学の中を散策し、自然環境や植物を解説します。
■講座詳細内容
酪農学園大学は都市近郊にありながら、延べ135haの敷地の中に370種以上の植物を観察することができます。本講座では酪農学園大学の自然環境やそこに自生する植物たちの特徴・生活史を、実際のフィールド実習にも用いられる南縁緑地や野外礼拝堂などを中心に解説します。オンライン開催となっておりますので安心・安全に学内をご覧いただくことができます。ぜひ一緒に酪農学園大学の中を散策してみませんか。
(40分程度の動画と感想文)
■講師名
酪農学園大学 農食環境学群環境共生学類 助手 金子 命
■定員
なし
■参加者制限
制限なし
■対象
小学生以上
■申込期間
2021年3月25日(木曜日)から2021年5月31日(月曜日)
■申込方法
電話で 、 FAXで 、 Eメールで 、 HPで 、 はがきで
■問い合わせ先
名称:酪農学園大学 社会連携センター
担当:地域連携課
郵便番号:069-8501
住所:江別市文京台緑町582番地
TEL:011-388-4131
FAX:011-387-2805
料金
無料
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
会場
オンライン
主催者
酪農学園大学