
イベント
開催終了
開催日時
2021年8月7日(土)~20日(金)
2021年8月7日(土)10:00~20日(金)16:00
※8月7日(土)のLive配信ステージは10:00~16:00
子ども環境情報紙「エコチル」が、コロナ禍で外出自粛やイベント中止が続く中でも、環境やSDGsを学ぶ機会を絶やさず提供し続けようと企画したオンラインイベント。
開催テーマは「夏休み!自宅でSDGsな自由研究を応援!」
昨年から引き続き、新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、従来のような人が集まるリアルイベントの開催が困難な状態が続いています。そのような中「エコチル」では、創刊15周年プロジェクトとしてデジタル版全国展開、YouTubeライブ配信番組開始など、コロナ禍でも全国の子どもたちに環境やSDGsを学べる機会を提供し続けており、今回のイベントもその活動の一環として開催。インターネット環境さえあれば、自宅に居ながら環境やSDGsについて親子で楽しく学べるとともに、夏休みの自由研究の取り組みにも役立つウィズコロナ・ポストコロナに対応した新しいイベント開催形式です。
■イベント内容
インターネット環境があれば、ご自宅のPC・スマホ・タブレットで簡単にイベントを楽しめる!
【バーチャル展示会】
色々な企業・団体の環境やSDGsに関わる取り組みや、自由研究のヒントになる情報がいっぱい!
【オンラインワークショップ・体験教室】
オンラインで参加できるワークショップやセミナーです。7月16日(金)から事前募集開始予定です。
【ライブ配信ステージ】
北海道札幌市のスタジオから楽しい情報を動画でライブ配信!8月7日(土)10時~16時まで生配信します。生配信が終わった後も、アーカイブ配信で8月20日(金)16時までの間、いつでも視聴できます。
【来場プレゼント】
バーチャル会場のブースを回ってスタンプを集めよう!
20個全部集めてアンケートに答えると抽選で下記のプレゼントが当たります!
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
入場無料(来場者はパソコンやスマートフォンにて参加)
会場
オンライン
主催者
エコチルまつり実行委員会
お問い合わせ
エコチルまつり実行委員会