三笠市開庁140年記念事業「三笠市開拓ウォーク」(三笠市)| Domingo -ドミンゴ-

三笠市開庁140年記念事業「三笠市開拓ウォーク」

開催日時

2021年10月17日(日)

8:00 参加者受付開始
9:00 開会式
9:30 各スタート地点へバス出発
10:30 スタート

三笠市の前身である市来知村が明治15年に開村してから今年で140年を迎えました。
その記念すべき節目の年に、市民の皆様に自分たちが暮らすまちの歴史を振り返ってもらうため、史跡等を巡るウォーキング大会を開催します。
コース途中の給水所では飲料水の他に三笠の特産品など軽食を用意し、また三笠の歴史にちなんだクロスワードクイズも実施しますので、食べて、楽しみながら三笠の歴史を学べます。

[対象者]
小学生以上で14㎞の起伏のある道のりを完歩できる方(三笠市民限定)
[コース]
◆一億年時間旅行コース(定員:70名)
ファミリーランドみかさ遊園→野外博物館→旧奔別炭鉱→水辺の楽校→千人塚史跡公園→ポケットマルシェCOCOCHI(高校生レストラン横)→クロフォード公園(ゴール)

◆三笠の”あゆみ”を歩くコース(定員:70名)
三笠鉄道記念館→クロフォード公園→ポケットマルシェCOCOCHI→千人塚史跡公園→典獄舎レンガ煙突→渡辺惟精の碑(市立病院前)→クロフォード公園(ゴール)
※クロフォード公園から各スタート地点へバスで移動します。
※各コースの途中に数か所給水所とトイレを設置しています。

[申込方法]
電話またはインターネットでお申し込み下さい。
(電話での受付は平日8:30~17:00)
インターネットでの申し込みは入力フォームで必要事項を入力して送信してください。
事務局より受付確認をお送りします。

[送迎バス]
当日岡山方面と幾春別方面から送迎バスを運行します。

[新型コロナウイルス感染症予防対策について]
本イベントは新北海道スタイルに準拠して実施します。

[参加にあたっての注意事項]
・コース途中には坂があり特に1億年時間旅行コースは起伏が多いので、参加にあたってはご自身の体力レベルを考慮したうえでコースを選択してください。
・少雨の場合は実施しますが、荒天や大雨など参加者及びスタッフの安全が確保できないと判断した場合はイベントを中止します。
(中止の場合は申込時の連絡先へご連絡いたします。)
・集合場所はクロフォード公園となり、開会式後各出発地までバスで移動となります。
・クロフォード公園には駐車場がありますのでお車での来場も可能です。しかし駐車場内で事故や盗難等が発生した場合一切の責任を負いません。
・以下の場合はご参加をご遠慮いただきます。
1. 実施日の2週間以内に発熱や風邪の症状が出た場合
2. 実施日の2週間以内に感染が拡大している地域(国内含む)へ訪問した場合
3. 実施当日、発熱があるもしくは体調が悪い方

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

公式サイト お申込みフォーム

料金

無料

会場

集合:クロフォード公園

お問い合わせ

三笠市役所 経済建設部 商工観光課

0126723997

概要引用元: 三笠市の観光

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 三笠市開庁140年記念事業「三笠市開拓ウォーク」