15秒のメディアアート COUGENプロジェクト『特撮』(札幌市)| Domingo -ドミンゴ-

15秒のメディアアート COUGENプロジェクト『特撮』

開催日時

2021年12月12日(日)

19:30(生中継開始)/20:30 プロジェクトスタート(15秒間)

COUGENプロジェクト『特撮』は、札幌市がユネスコ創造都市ネットワークの中で認定を受けているメディアアーツ事業です。
大倉山ジャンプ競技場で打ち上がる花火をスタート合図にスキージャンパーが大通公園⻄11丁目に立ち上がった巨大な壁に向けてジャンプ。その様子をユーザーのスマートフォンから流れる動画と音楽、街に仕込まれた光の演出が同期してオンラインでも会場でも楽しめる、新しい体験型のコンテンツです。
札幌市内の複数の公共空間を立体的に活用し、ひとつの場所で展示、展開するインスタレーションとは違いメディア アートの新たな可能性を見せるもの。事業の実施に合わせて動画配信を行い住んでいる国や地域に関係なく体験できる内容となっているので、競技会場と都市公共空間を繋ぐ演出や市内で行うパブリックビューイングなどと連動する試みも実施できると考えています。

◆COUGENプロジェクトとは
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が取り組む、音や光を同期させる開発・実証プロジェクトの総称です。昨年、札幌市北三条広場で開催した「SYNCHRONICITY2020」をはじめ、同社ではさまざまな取り組みが進行しています。
参考:街と音楽がシンクロする「SYNCHRONICITY 2020」ドキュメンタリー(下記リンク)

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

参考はこちら

料金

無料 (暖かくしてお越しください)

会場

札幌大通公園西11丁目/オンライン(NoMaps公式YouTubeチャンネル)

お問い合わせ

NoMaps実行委員会 事務局

メール

0118122000

概要引用元: NoMaps

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 15秒のメディアアート COUGENプロジェクト『特撮』