冬季オリンピックパラリンピック 市民ワークショップ【オンライン】(札幌市)| Domingo -ドミンゴ-

冬季オリンピックパラリンピック 市民ワークショップ【オンライン】

開催日時

2022年2月9日(水)

第1回:2月9日(水)18:30~20:00
第2回:2月12日(土)16:00~17:30

[概要]
招致の意義や開催経費等について札幌市の考え方をご説明したうえで、オリンピック・パラリンピック招致に対する期待や懸念、大会をまちづくりにどう活かしていくかなどをテーマにグループでの意見交換を行い、市民の皆さまのご意見をいただくことを目的にワークショップを開催します。

[プログラム(予定)]
■第1回
・船山弓枝さん(カーリング:2002年ソルトレイクシティ、2006年トリノ、2014年ソチ冬季オリンピック出場)によるオリンピック体験談
・質疑応答
・2030冬季オリンピック・パラリンピックを題材としたグループワーク
■第2回
・伊藤みきさん(2006年トリノ、2010年バンクーバー、2014年ソチ冬季オリンピック出場)によるオリンピック体験談
・質疑応答
・2030冬季オリンピック・パラリンピックを題材としたグループワーク

[対象・定員]
各回50名「札幌市内にお住まいの方(高校生を除く18歳以上)」
※申込多数の場合は抽選

[募集期間]
2022年1月5日(水)~31日(月)

[申込方法]
申込フォームは以下のリンクを御参照ください。
※申込フォームでのお申込みが難しい場合には、お電話でのお申込みも可能です。札幌市コールセンター(電話011-222-4894、年中無休、8時~21時)よりお申込みください。
[お電話での申込必要事項]
1.行事名「2030冬季オリンピック・パラリンピック市民ワークショップ」
2.参加者の氏名、ふりがな
3.郵便番号、住所
4.当日の緊急連絡先(携帯電話)
5.希望する参加日時
6.ワークショップ参加用URLの送付先メールアドレス
※お電話で申込された場合は、業務委託者である株式会社ポロワッカ(TEL:011-624-0660)から、後日、折り返しお電話し、メールアドレスをお聞きします。そのメールアドレスあてに開催1週間前を目途に当選通知を送付いたします。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

お申込みフォーム リーフレット 2030北海道・札幌オリンピック・パラリンピック冬季競技大会概要(案)

料金

無料
※ご参加いただいた方には通信費(交通費)相当分として、1,000円分のQUOカードを進呈いたします。
※ご自宅あてに郵送いたします。

会場

オンライン(Zoom)

お問い合わせ

札幌市スポーツ局招致推進部調整課

0112113042

概要引用元: 札幌市

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 冬季オリンピックパラリンピック 市民ワークショップ【オンライン】