令和4年度 第1回 貿易実務講座「貿易実務 基礎編」【オンライン】(札幌市)| Domingo -ドミンゴ-

令和4年度 第1回 貿易実務講座「貿易実務 基礎編」【オンライン】

開催日時

2022年5月2日(月)~

2022年5月2日(月) ~2022年6月26日(日)
申込締め切り:4月25日(月)

当所では、海外展開事業に携わる実務担当者を対象に、貿易業務のスキルアップを目的とした貿易実務講座を実施しております。
今年度第1回「貿易実務 基礎編」は、貿易実務初心者でも無理なく学習できるカリキュラムをご用意しています。基礎的な用語、簡単な英文書類作成の知識、海外取引の特有のリスク、輸出入の流れなど、貿易実務の基礎知識を、輸出入取引の流れに沿って体系的に習得することができます。
オンラインにてご都合の良い日時・場所にて受講できますので、是非この機会にご参加ください。

[内容]
※受講期間内であればご自分のペースで進めることができ、何度でも受講(復習)可能です。
※1テーマ30~45分程度、総合学習時間15~20時間程度
【輸出編】
1. 貿易とは?
2. 取引準備
3. インコタームズ
4. 決済準備
5. 輸送方法・保険付保
6. 契約まで
7. 輸送準備
8. 通関手続き
9. 船積み
10. 決済
輸出編確認テスト
【輸入編】
1. 輸入の流れ
2. 取引準備
3. 契約まで
4. 決済準備・保険付保
5. 決済
6. 通関・貨物引取り
7. クレーム処理
8. 航空輸送
輸入編確認テスト
修了確認テスト
※JETRO提供による「貿易実務オンライン講座」内のカリキュラムです。
<JETRO eラーニングについては下記のリンクから>

[対象]どなたでも
[定員]20名 ※申込多数の場合は、1社1名のみ上記の受講料とさせていただきます

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

公式サイト お申込みフォーム JETRO eラーニング紹介ページ

料金

札幌商工会議所会員限定 11,000円(通常22,000円)
※請求書払い、クレジットカード払いからお選びいただけます。
クレジットカード払いの場合は後日メールにてお支払い用URLをお送りいたします。

会場

オンライン

お問い合わせ

札幌商工会議所 国際・観光部 国際交流・観光課

0112311330

Webフォーム

概要引用元: 札幌商工会議所

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 令和4年度 第1回 貿易実務講座「貿易実務 基礎編」【オンライン】