![[SNOW]CHEESE(スノーチーズ)チーズ菓子専門店日本初出店(札幌市)| Domingo -ドミンゴ-](https://p1-634a4370.imageflux.jp/w=768,f=webp:auto,q=78/https%3A%2F%2Fprcdn.freetls.fastly.net%2Frelease_image%2F93429%2F1%2F93429-1-d05c902436d4a530883844d8d29ef5bb-1224x530.jpg%3Fformat%3Djpeg%26auto%3Dwebp%26quality%3D85%252C75%26width%3D1950%26height%3D1350%26fit%3Dbounds)
イベント
開催終了
開催日時
2022年4月12日(火)~
10:00〜20:00
休業日:1月1日
◆「SNOW」に込めた想い
雪はいつか解けてなくなりますが、その情景は人の心に、様々な思い出と共にあります。誰の心にもいつまでも残る、そんなお菓子を北海道から届けていきたい。その想いからこのブランドはスタートしました。
SNOWというそれぞれの文字が表す美味しさへのこだわりを、素晴らしい人々や素材との出会い、技術の進歩と共に、このお菓子に注ぎ込みました。どうぞご賞味下さい。
S…[SCENT]香り-香り立つ芳醇なチーズ
N…[NATURAL]自然-大自然がもたらす恵みから生まれるミルクやチーズ、そしてバターなど原材料の吟味
O…[ORIGINAL]独創-今までにない美味しさと楽しさを、味と触感で具現化した菓子である事
W…[WISDOM]知恵-日本そして世界を代表する北海道チーズにおける先駆者達の監修
◆チーズの可能性をそれぞれに追求した商品バリエーション
チーズの8割はミルクで決まると言われています。
つまり世界中のチーズの名品は、ミルクが美味しい場所で産まれているのです。
ではミルクが美味しくなるには何が必要なのか?
その答えの全てが、北海道にありました。
それらは全て、根ざした大地によって決まっていたのです。
ミルクの美味しさは、水や土、太陽の光など、大自然がもたらす恵みによって決まります。
日本の水は軟水。硬水に比べ、微生物の種類が豊富だと言われています。
さらには、土や地質の違いで牛が食む餌や牧草への栄養も変わってきます。
そして、太陽の光が良い発酵を促し、あらゆる万物を元気に育みます。
ミルクそしてその先にあるチーズは、このような様々な大自然がもたらす恵みや微生物の複雑な働きでできあがります。
これらは全て、監修者の方々から学びました。
素材が持つ背景や、生産者一人ひとりの想いを大切に、チーズ菓子専門店として培った製菓技術を活かし、新たなチーズの可能性を追求してまいります。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
・SNOW WHITE CHEESE スノー ホワイト チーズ 5個入 702円〜
・SNOW GOLD CHEESE スノー ゴールド チーズ 8個入 832円〜
・CREAM&EDAM クリーム&エダム 5個入 864円〜
会場
大丸札幌店 地下一階「ほっぺタウン」和洋菓子売場
主催者
[SNOW]CHEESE
お問い合わせ
[SNOW]CHEESE