3Dデジタル造形研修(札幌市)| Domingo -ドミンゴ-

3Dデジタル造形研修

開催日時

2022年8月19日(金)

13:15~15:45

道総研産業技術環境研究本部では、製造業のDX化・デジタル化において、重要な機器である3Dプリンターについて、各方式の特徴や活用方法、導入事例など、わかりやすく解説する研修を実施します。

[内容]
第1回デジタルものづくりの基礎
-工業試験場における活用と機器の紹介-
・工業試験場におけるデジタルものづくりの活用事例紹介
・工業試験場3Dデジタルものづくり機器
見学会(現地参加者のみ)
・講師
工業試験場 産業システム部 川島 圭太
  〃   材料技術部 鈴木 逸人
ものづくり支援センター 開発推進部 印南 小冬
※現地開催と併せて、3Dプリンターの活用事例紹介はオンライン配信も行います。

[申込締切]8月12日(金)

[今後の研修会予定]
第2回 9月予定 樹脂3Dプリンターものづくりセミナー
第3回 10月予定 金属3Dプリンターものづくりセミナー
第4回 11月予定 3Dプリント導入・活用セミナー

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

公式サイト 詳細

料金

参加無料

会場

工業試験場

お問い合わせ

地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部

メール

0117472337

概要引用元: 一般財団法人 さっぽろ産業振興財団

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
イベント主催者のみなさん!Domingoにイベント情報を掲載しませんか?
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 3Dデジタル造形研修