令和4年度 第3回 北海道宇宙関連ビジネス創出連携会議【オンライン有】(北海道 室蘭市 札幌市 函館市 岩見沢市)| Domingo -ドミンゴ-

令和4年度 第3回 北海道宇宙関連ビジネス創出連携会議【オンライン有】

開催日時

2022年11月14日(月)

13:30~15:00

[内容(予定)]
(1)経済安全保障推進法による宇宙関連技術や情報流出の未然防止について<20分(質疑5分):計25分>
北海道警察本部警備部外事課情報第五係 北海道警部 境田 武 氏
(2)宇宙ビジネスにおける産学連携と宇宙系人材の育成<20分(質疑5分):計25分>
国立大学法人室蘭工業大学 航空宇宙機システム研究センター
センター長 内海 政春 氏
(3)道内宇宙関連企業の取組について<各15分(質疑5分):計40分>
①「漁業分野における衛星データ活用の試み ~函館国際水産・海洋都市構想への貢献~」
株式会社グリーン&ライフ・イノベーション 取締役・技術開発部長 高橋 文宏 氏
②「農業分野における衛星利活用について」
株式会社スマートリンク北海道 常務取締役 小林 伸行 氏

[申込方法]
下記の受付専用フォームにアクセス後、必要事項をご記入の上、送信してください。
[申込締切]11月7日(月)17:00
※会場での参加について、参加上限に達した場合は、Zoomウェビナーでの参加をお願いする場合がございますので、予めご了承ください。
※お申し込みいただいた方には、開催日前日までに確認メールを送信いたします。
(Zoomウェビナーで参加される方には、上記確認メールにて参加用URLをご案内いたします。)
前日までにメールが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせくださるようお願いいたします。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

公式サイト お申込みフォーム 北海道宇宙関連ビジネス創出連携会議

会場

TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前 ホール5C(毎日会館 5階)/オンライン(Zoom)

お問い合わせ

北海道宇宙関連ビジネス創出連携会議事務局(北海道経済部産業振興局産業振興課)

メール

0112045127

概要引用元: 一般財団法人 さっぽろ産業振興財団

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 令和4年度 第3回 北海道宇宙関連ビジネス創出連携会議【オンライン有】