![[北網圏北見文化センター]ミニロビー展示「新規収蔵の古写真」(北見市)| Domingo -ドミンゴ-](https://p1-634a4370.imageflux.jp/w=768,f=webp:auto,q=78/https%3A%2F%2Fapi.domingo.ne.jp%2Fupload%2Fevent%2F201810%2F3f1eec1f3113d8a9398f8b2b5008563a.jpg)
イベント
開催終了
開催日時
2022年10月21日(金)~12月27日(火)
9:30~16:30
昭和20~30年代に撮影された相内消防団の写真です。 昭和31年には相内村は北見市に編入されるため、撮影の年代である昭和 20~30年代は相内にとって大変な時期で、この時期の相内の写真はとても珍しいです。
この写真を含む相内消防団関係のモノクロ写真11枚と昭和29年の北見駅からの「まるいいとう」百貨店やお菓子の宝屋さんなどのカラー写真6枚の合計17枚の新規収蔵の古写真を9月27日(火)から常設博物展示室にて展示いたします。 展示は実物ではなく引き伸ばした写真を展示しますので少しですが見やすくなっています。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
会場
北網圏北見文化センター 常設博物展示室
主催者
北網圏北見文化センター(科学館・博物館・美術館・プラネタリウム)
概要引用元: 北見市 社会教育部 イベント・講座情報(11月)
内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。