
イベント
開催終了
開催日時
2022年12月19日(月)
14:00~16:00 (開場13:30)
概要
室蘭市では新型コロナウイルス感染症終息後を見据え、地域経済の発展に向けた様々な取り組みを進めており、室蘭テクノセンターとともに市内飲食業、小売業を営む方々、販路拡大を目指す製造業の方々を対象とした「販路拡大セミナー」を実施します。本セミナーではデジタル技術を活用し、飲食業、小売業における販売促進方法のほか、海外も視野に入れた販路拡大策等について、具体的な事例等を交えてご紹介いたします。
[内容]
・14:00~14:20 基調講演「経済産業省が進めるDX施策について」
北海道経済産業局 地域経済部 製造・情報産業課 係長 宮田 悠 氏
・14:25~15:10 事例紹介「DXによる販路拡大策、活用事例について」
株式会社フォーバル 北海道支店 支店長 吉田 祐一郎 氏
・15:15~16:00 事例紹介「海外展開を視野に入れた販路拡大手法について」
一般社団法人北海道国際流通機構 代表理事 鳥取 義之 氏
[定員]50名(先着順)
[申込]申込フォームにてお申込みいただくか、参加申込書に必要事項を記入のうえ、(公財)室蘭テクノセンターまでファクス又はEメールにてお申込みください。
ファクス:0143-45-6636
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
室蘭市生涯学習センター「きらん」 研修室2・3・4
主催者
(公財)室蘭テクノセンター