
イベント
開催終了
開催日時
3月20日(月)
18:00~20:00
概要
近年、輸入材の高騰や国内大径材資源の減少などにより再び注目を浴びている「広葉樹」。
岐阜県飛騨市は、市内森林の約7割が広葉樹という特色から、広葉樹を活用したさまざまな取り組みを進めています。本講座は、飛騨市農林部林業振興課長の竹田慎二氏をお招きし、広葉樹の価値化による新たな経済循環を基軸とした、広葉樹活用プロジェクト「広葉樹のまちづくり」についてご紹介いただきます。
ニセコ町の森林づくりを考える機会として、ぜひご参加ください。
[定員]50名(先着順)
[申込]
※事前申込制
チラシの申込フォームから申込みいただくか、下記問い合わせ窓口までご連絡ください。
※託児をご希望の方は、3月10日(金)までに、お子様の氏名、性別と年齢又は学年をご連絡ください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
ニセコ町民センター 2階 研修室1
主催者
ニセコ町