HACCP専門研修会(札幌市)| Domingo -ドミンゴ-

HACCP専門研修会

開催日時

2023年6月28日(水)~30日(金)

9:30~17:30

HACCPと一般衛生管理について、食品産業の全ての業種に共通する基本的事項を修得することを目的として実施するアクティブラーニング方式の研修会です。
カリキュラムは、食品の安全管理の考えを踏まえ、国際基準であるコーデックス規格に基づき、グループワーク(身近な食品とその製造加工工程におけるリスク管理についてのグループ演習と討議)による検証実習を行うことが特徴となっています。
[参加対象者]
・これからHACCPの専門知識を学びたい方
(一般衛生管理及びHACCPPの基礎知識(HACCPの概要及び7原則12手順)等を有している者)
・HACCPリーダーとしてスキルアップしたい方
[講師]
一般社団法人 北海道食品産業協議会 技術顧問 浅野行蔵氏(北海道大学 名誉教授)
[申込締切]6月14日(水)
研修会の詳細及び申込みにつきましては、下の案内をご参照ください。
また、下記の日程で開催する、当協議会の研修会及び認定試験の詳細につきましては、公式サイトをご覧ください。
■令和5年度の「食品衛生に係る研修会」及び認定試験の日程(4月24日現在)
・「HACCP専門研修会」(札幌市) 6月28日(水)~30日(金) 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
・「食品衛生微生物研修会(3級)」(札幌市) 8月8日(火)~10日(木) 札幌科学技術専門学校
・「食品衛生微生物検査士(3級)」認定試験(札幌市) 8月25日(金) 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
・「HACCP基礎研修会」(札幌市) 9月26日(火) 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
・「食品衛生微生物研修会(2級)」(苫小牧市) 10月17日(火)~19日(木) 株式会社北炭ゼネラルサービス

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

公式サイト ご案内

料金

北海道食品産業協議会 会員の方 30,000円
会員以外の方 40,000円

会場

北海道立道民活動センター(かでる2・7)

お問い合わせ

一般社団法人 北海道食品産業協議会

概要引用元: さっぽろ産業ポータル

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
  1. ホーム
  2. イベント
  3. HACCP専門研修会