
イベント
開催終了
開催日時
2023年6月24日(土)
9:30~12:00(受付時間9:00~11:00)
名寄市字大橋の「薬用植物資源研究センター北海道研究部」において、6月24日に「薬草・花まつり」を開催します。
同研究部は昭和39年、北方系薬用植物の試験栽培研究を目的に国立衛生試験所北海道薬用植物栽培試験場として設置されました。寒冷地に適した薬用植物について、さまざまな試験研究をおこなっている機関です。
当日は、ゲンチアナやカンゾウ、シャクヤクなど数々の薬用植物の花が咲く研究農場をご自由にご覧いただけるほか、研究所職員の解説による農場ツアーもあります。もちろん、写真撮影も可能です。
[備考]
■職員ガイドによる農場一周見学ツアー
開催時間 9:30~(約80分)
■開花が予想される薬用植物
・ゲンチアナ
・カンゾウ(甘草)
・シャクヤク など
[ご注意]
・当日は雨天でも実施しますが、荒天の場合は中止とします(代替開催はありません)。
・屋外の行事ですので、当日の天候等にあった服装や靴などをご用意ください。
・会場入り口付近、または近くの名寄市道路センター敷地内に駐車できますが、必ず現場の指示に従ってください(場所が狭いので、乗り合わせでの来場にご協力ください)。また、駐車場での事故・盗難の責任は負いかねます。
[申込]
観覧希望のかたは6月23日(金)までに申し込みください。
※荒天で開催中止となった場合等にご連絡をする場合がありますので、氏名、電話番号などをお知らせください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
会場
薬用植物資源研究センター北海道研究部
主催者
名寄市
お問い合わせ
名寄市役所 経済部農務課農政係(風連庁舎・内線2310)
0165532511