
イベント
開催終了
開催日時
2023年7月16日(日)
19:45打ち上げ開始 20:40終了予定
※荒天時は7月17日(月祝)に順延
■花火と音楽と港夜景のコラボ
函館の三大花火大会のひとつ。豊川ふ頭から青函連絡船記念館摩周丸前岸壁までの広いエリアで、迫力の花火を堪能できる。
函館に夏の訪れを告げる花火大会。主観覧場所の豊川ふ頭から函館市青函連絡船記念館摩周丸岸壁までの約600メートルにわたって、迫力ある広域サウンドシステムで音と光のショーが楽しめます。色とりどりの花火が夜空を彩るワイドスターマインのほか、創作スターマイン、水中花火など、港の花火大会ならではの見どころがいっぱいの60分です。
この大会は函館新聞社が主催し、「海の日」制定を記念してスタート。函館新聞が創刊した1997年から毎年、7月「海の日」の前日、あるいは「海の日」に開催されています。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年は函館合同花火として市内4カ所で打ち上げ、20、21年は9月に「はこだてHANABI」と題し、いずれも観客席を設けずに打ち上げてきましたが、23年は通常開催が4年ぶりに復活します。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
観覧無料
会場
青函連絡船記念館摩周丸前
主催者
函館新聞社事業部
お問い合わせ
函館新聞社事業部
0138405151