
イベント
開催終了
開催日時
2023年10月12日(木)
「北海道宇宙サミット」は、アジア初の民間に開かれた商業宇宙港「北海道スペースポート」を舞台に行われる、宇宙とあらゆる産業との繋がりをつくる日本最大級の宇宙ビジネスカンファレンスです。
本サミットでは、日本が再び成長するための戦略や、私たちの生活や仕事をどう変えていくのかなど産学官のフロントランナーたちが議論する他、会場内では、協賛企業や宇宙スタートアップ等のPRブースを設置し、ロケット等の展示も行います。
3回目の開催となる今回のテーマは「宇宙を動かせ」です。
宇宙産業にご興味がある方、宇宙ビジネスに関心がある方は是非この機会に参加してみてはいかがでしょうか?
■北海道宇宙サミット2023 カンファレンス
メインイベントのカンファレンスは宇宙分野の世界動向、宇宙輸送ビジネス、宇宙スタートアップ、S-Net自治体、第一次産業など、多様なテーマを設定しています。
各分野に造詣の深い20人超のスピーカーが議論を交わします。
日時:2023年10月12日(木) 9:00~17:30(開場 8:20~)
開催場所:ベルクラシック帯広
開催方法:現地開催&オンライン配信
参加費:無料(カンファレンス終了後のMEET-UP交流会は1名6,500円で有料)
■北海道宇宙サミット2023 MEET-UP交流会
トークセッションに登壇する一部のゲストや参加者間での交流ができるミートアップイベント
日時:2023年10月12日(木) 18:00~20:00(受付 17:30~)
開催場所:ベルクラシック帯広
開催方法:現地開催
参加費:6,500円/名
定員:400名
【北海道スペースポートとは?】
北海道大樹町では、約35年前から宇宙のまちづくりを推進しており、2021年4月にはアジア初となる民間にひらかれた宇宙港「北海道スペースポート」が同町にて本格稼働いたしました。
「北海道スペースポート」は、既にある観測ロケット用の射場や1000mの滑走路の施設をさらに整備し、人工衛星用ロケットおよび宇宙旅行等を目的とした宇宙船(スペースプレーン)を対象とした実験・打上げ射場の整備、滑走路の拡充を行い、航空宇宙産業発展に向けた研究・開発ならびに地域創生を含むビジネス機会の提供をサポートします。
北海道大樹町の計画は、北海道スペースポートを核として、北海道に航空宇宙関連企業が集積した「北海道に、宇宙版シリコンバレーをつくる」ことを目指しています。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
会場
ベルクラシック帯広
主催者
北海道宇宙サミット実行委員会