北海道内で活躍する協力隊員のサポーターを募集|北海道の「今」をお届け Domingo -ドミンゴ-

北海道内で活躍する協力隊員のサポーターを募集

開催日時

9月29日(金)

※申込受付期限(17:00必着)

概要

北海道は全国一の地域おこし協力隊員数ではありますが、経験者や現役の隊員からは、「活動の悩みや任期終了後の定住について、どこに相談したらいいのか分からなかった」という声を聞くことも。
そこで今回は、北海道庁の職員として、道内各地の隊員の皆さんが安心して活動・定住できるよう、支援を行うサポーターを募集しています。

北海道庁の職員として全道の協力隊員をサポートする仕事のため、実際に「地域おこし協力隊」として活動したことがある方なら
・自分だったらこんな風に相談に乗って欲しかった
・こんな取り組みをすると、協力隊員同士のつながりづくりが進むのでは
・隊員として活動するのにこういう情報が欲しかった
などと感じたご自身の経験を仕事に活かせます。

北海道庁の協力隊サポート推進室において、道庁職員の一員として、隊員からの相談への対応、道内市町村の隊員募集の支援等の業務において、自らの隊員経験を活かしてみませんか?

[業務概要]
・ほっかいどう協力隊ワンストップ窓口における相談対応
・北海道庁が主催する協力隊関係の研修・交流会の企画・運営
・各種SNS等を活用した情報発信や専用ポータルサイトの更新
・道内市町村等への制度周知や活用促進
・北海道地域おこし協力隊ネットワークの運営支援
・その他、道内外における協力隊募集・移住関連イベント等への参加
[募集対象]
・パソコンでWord、Excel、PowerPoint等の基本的な操作ができる方
・心身ともに健康で、明るく意欲的に業務に取り組める方
・相談業務に適したコミュニケーションを取れる方
・普通自動車運転免許(AT限定可)を取得している方
・SNS(Instagram、X(旧Twitter)、Facebook)等での情報発信に慣れている方
・CMSやSNS等のデジタルツールの操作に慣れている方
・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方
 ∟(1) 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで、又は執行を受けることが無くなるまでの方
 ∟(2) 日本国憲法の制定の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
 ∟(3) 公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない方
・本人及び併せて転入する同居親族に都道府県民税及び市町村民税の滞納のない方
[募集人数]
2名

勤務や雇用の詳細、応募方法は公式サイトをご覧ください。

公式サイト

会場

北海道庁(北海道札幌市中央区)

お問い合わせ

北海道庁 総合政策部 官民連携推進局

メール 0112045791

概要引用元: 北海道

※内容は予期せず変更になる場合がございます

問題を報告する
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 北海道内で活躍する協力隊員のサポーターを募集