
イベント
開催終了
開催日時
2024年2月8日(木)
19:00~(開場18:20)
今年度を締めくくるプログラムに流れるのは平和と自然への賛歌―。厚岸で書かれたという「土俗的三連画」は、伊福部昭が北海道の大地に根差すアイヌの風景を描いた、14人の奏者による室内楽的作品です。釧路市に生まれた伊福部はアイヌの人々との交流もあり、『ゴジラ』シリーズをはじめ、根底に自然への畏怖を感じる作品を多く作り上げました。札響にとっても大変重要な作曲家です。2曲目にはこれまでも広上・札響と共演歴のあるピアノ 伊藤恵。モーツァルトのピアノ協奏曲第20番で“夢のような”、“オペラのような”演奏を届けたいと意気込みます。そして自然への感謝の音楽「田園」。嵐が去ったあとの平和を祈るかのような宗教音楽の高みへと、聴き手を誘う演奏になることでしょう。
■指揮者 / 共演者
指揮 / 広上 淳一(友情指揮者)
ピアノ / 伊藤 恵
■曲目
〇伊福部昭
・土俗的三連画
〇モーツァルト
・ピアノ協奏曲第20番
〇ベートーヴェン
・交響曲第6番「田園」
■チケット
【1回券】の販売日は2023年11月10日(金)10:00~(札響会員は11/8(水)10:00~)です。
プレイガイド:道新プレイガイド、市民交流プラザチケットセンター、ローソンチケット、チケットぴあ、セイコーマート(店内マルチコピー機)
※Kitaraチケットセンターでの販売はございません。
※ローソンチケットでの座席選択は発売日の翌日深夜00:00より可能となります。
※託児申込み(有料、予約制)札幌シッターサービス011-281-0511
※座席割を一部変更しました。
・やむを得ない事情により内容の一部が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・不可抗力により演奏会を中止せざるをえない場合をのぞき、チケットの払戻しはいたしません。体調や状況の変化に不安のある方は、ご購入前に充分にご確認ください。
・終演時は、エスカレーター混雑緩和のため分散退場のご案内をいたします。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
(S)6,000円、(A)5,000円、(B)3,500円
U25割(A・B)1,500円 ※2023年度U25割は1998年以降生まれを対象とします。
※プレミアム席8,000円(限定販売・来場プレゼント付き)ローソンチケットで取扱
※スマイル席(見切れ等注釈付席2,000円/当日限定販売)
※未就学児入場不可
※札響会員はS、A席各1回券500円引
会場
札幌文化芸術劇場 hitaru
主催者
公益財団法人 札幌交響楽団 (札響)
お問い合わせ
札幌交響楽団
0115201771