イベント
開催終了
開催日時
2023年11月9日(木)
18:00~20:00
現在、地球温暖化の進行で猛暑や豪雨などのリスクが高まっています。今後、地域の自然環境を未来につないでいくためには、住民の方や事業者の方と連携し、環境の保全、脱炭素を推進していくことが重要です。
ついては、次のとおり講演会を開催しますので、多数の参加をお待ちしています。
[内容]
■講演1「みんな参加型の循環型社会! ー2030年・未来を決める10年ー」
講師:(株)JEPLAN 取締役執行役員会長 岩元 美智彦 氏
■講演2「ゼロカーボンについて」
講師:北海道経済部ゼロカーボン推進監 今井 太志 氏
■パネルディスカッション「循環型社会の未来について ~地域がさらに輝くために~」
パネラー:
・(株)JEPLAN 取締役執行役員会長 岩元 美智彦 氏
・北海道経済部ゼロカーボン推進監 今井 太志 氏
・株式会社WMI(うみ) 伊藤 慶子 氏
・新十津川町長 谷口 秀樹
コーディネーター:
・特定非営利活動法人新十津川ぴあネットワーク 事務局長 小玉 博崇 氏
[定員]100名
[参加申込方法]
・お電話
・ファクシミリ:0125-76-2785 (受信確認のため、送信後のお電話をお勧めいたします。)
・メール
・新十津川町公式LINE(公式サイトの二次元コードから)
詳しい内容は以下のチラシよりご確認ください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
新十津川町総合健康福祉センター ゆめりあ
主催者
新十津川町