
イベント
開催終了
開催日時
11月23日(木)
13:00~15:00(受付12:30~)
概要
環境問題を考えるとき脱炭素って言葉をよく聞くけれど、そもそも炭素ってなんだろう? どんな役割があるの?キミが炭素になって炭素のめぐりをフィールドで体験しよう!
[内容]
・炭素ってなんだろう?「炭素の変身!?炭素の冒険!?」
・炭素になって地球を巡ろう!「カーボンクエスト(屋外ゲーム)」
・炭素の冒険記を作ろう
・炭素と地球とわたしたちの未来「炭素と上手に暮らすには?」
・みんなで作ろう!わたしたちの未来!「温暖化を止めるために、わたしたちは?(グループワーク)」
・振り返り・感想発表
※天候によりスケジュールや内容、活動場所が変更になる場合があります。
[対象]小学4~6年生のとその保護者20組
[参加方法]応募フォームよりお申し込みください。
※応募は、1家族で1組 大人2名 小学生3名まで
※応募締め切り後抽選を行い当選者にご連絡します。
※当選者には11月8日(水)までにメールにて当日の詳細をふくめご連絡いたします。
[応募締切]
11月7日(火)
[会場アクセス]
JR札幌駅北口より徒歩14分。
正門より入りラウンドアバウトを右。森を抜けてすぐ
※北大構内には車での乗り入れできません。
※駐車場はございません。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
こども500円、おとな1,000円
会場
北海道大学 総合博物館 知の交流ホール(屋内活動)・エルムの森
主催者
合同会社エゾリンク×北海道大学サスティナビリテイ推進機構