CROWD ROASTERプロデュース「魯山人カフェ」(札幌市)| Domingo -ドミンゴ-

CROWD ROASTERプロデュース「魯山人カフェ」

開催日時

2023年11月10日(金)~12日(日)

11月10日(金)、11日(土) 10:00〜16:00
11月12日(日) 10:00〜15:00

ソルフレア株式会社が運営する、最先端のコーヒーアプリCROWD ROASTERは、特別展「近代日本画と北大路魯山人展 — 和の美、再発見。」が開催中の北海道立近代美術館で、魯山人が愛した珈琲を楽しめるスペシャルカフェを3日間限定でオープンします。

CROWD ROASTERは、世界中から厳選されたコーヒー豆をユーザーが選び、日本を代表する焙煎士に焙煎を依頼できるオンラインプラットフォームです。このCROWD ROASTERでは初となるポップアップカフェを、北海道立近代美術館のカフェスペースで開催。札幌でCROWD ROASTERのコーヒを楽しんでいただける機会となります。

今回のポップアップカフェは、開催中の「STV創立65周年記念 足立美術館所蔵 近代日本画と北大路魯山人展 — 和の美、再発見。」に合わせて、「魯山人カフェ」と銘打ち、北大路魯山人が絶賛した高品質なハワイコーヒーをご提供します。

ハワイの風土、気候が生み出すコーヒーが、とても上等であると述べている魯山人。今回、CROWD ROASTERでは素晴らしいハワイコーヒーを求め、納得のいく「ハワイ コナ」を選定しました。この銘柄の焙煎は、東京で人気のロースタリー、Raw Sugar Roastの焙煎士・小坂田祐哉さんにお願いしました。小坂田祐哉さんは釧路市出身。北海道でのイベントということで快諾していただきました。

小坂田焙煎士とハワイコナという、これまでにない組み合わせを楽しんでいただける、今回の「魯山人カフェ」。
お近くの方や、期間中に札幌に行く機会のある方はぜひ、北海道立近代美術館で、「近代日本画と北大路魯山人展」をお楽しみいただき、CROWD ROASTERによる「魯山人カフェ」にお立ち寄りください。

■STV創立65周年記念 足立美術館所蔵 近代日本画と北大路魯山人展 — 和の美、再発見。
9月16日(土)〜11月12日(日) 9:30~17:00(最終入場は16:30)

■CROWD ROASTERとは?
CROWD ROASTERは、焙煎士と世界の生産者、そしてコーヒーを愛してやまないコーヒーラバーズとをつなぐ唯一無二のアプリケーション。CROWD ROASTERアプリからは、世界中から厳選された希少なコーヒー銘柄を、参加する焙煎士に、焙煎の依頼をすることができます。ビットコイン決済も可能にするなど、最高のコーヒーを味わうために生まれた最先端のプラットフォームです。CROWD ROASTERには、日本を代表する焙煎士が参加しています。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

公式サイト

会場

北海道立近代美術館 2階 特設カフェ

お問い合わせ

CROWD ROASTER

概要引用元: PR TIMES

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
  1. ホーム
  2. イベント
  3. CROWD ROASTERプロデュース「魯山人カフェ」