第2回 「名前はまだない会議」(小樽市)| Domingo -ドミンゴ-

第2回 「名前はまだない会議」

開催日時

2023年11月16日(木)

開場 18:30
本会 19:00~20:30
懇親会 21:00~22:30

名前はまだまだない会議#2 〜おたるMIRAI共創カイギ〜
「小樽に夢を語る場所を作る!」

かつてのニシン漁ラッシュに、行商の行きかう交易の要。小樽は昔から"夢"のある場所だった。今だって、このまちには”夢”がたくさんあるはず!この街に必要なのは、夢を語る場 と、夢を語る人を応援する輪 なのかもしれない!

「小樽を愛する人を全力応援」「ぜんぶ、ジブンタチごと」を合言葉に、小樽で夢を持ってワクワクしている3名の登壇者のプレゼンと、オープンにアイデアをみんなで出していく手法の”ブレスト”を行う能動参加型のイベントです。

「小樽をどんな街にして、どんなことをしたい?」

この街を愛する誰しもに、手を挙げる権利がある!ワクワクしたもんがちの小樽越境会議!垣根をこえて、ワクワクしながら、ともに考えるアイデア会議。

【今回のプレゼンター】
①サンタ衣装で街をジャックして、子供たちに元気を!
学生団体主催のクリスマスイベント『小樽サンタラン』

②マイナーな”福祉有償運送"を広めて、坂の街を過ごしやすい街に!
存続の危機を迎え、緊急参戦の『NPO法人ワーキンググループ』

③小樽発のプロサッカーチームを作りたい!
Jリーグ進出を目指す社会人サッカーチーム『Canale小樽』

\第2回の「まだ会」は第3倉庫にて!!/
週末にはMARCHEが第3倉庫で開催されますが、11月16日(木)には「まだ会(おたるMIRAI共創カイギ)」も第3倉庫にて!暖房はご用意いたしますが少し寒いことも想定されますので、温かい格好でご参加下さい!
※現状、第3倉庫で開催される全てのイベントは「社会実験」として将来的なニーズを探る取り組みです。

(「名前はまだない会議」は奇数月の第三木曜日に開催します)

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

公式サイト

料金

イベント(プレゼン・ブレスト参加) 一般500円、OC+会員・学生 無料
懇親会(2ドリンク+立食スタイルで別会場予定) 3,500円程度、学生1,500円程度

会場

(本会)旧北海製罐小樽工場 第3倉庫、(懇親会)随時更新

お問い合わせ

OTARU CREATIVE PLUS

メール

0134221177

概要引用元: OTARU CREATIVE PLUS Facebook

内容は事前の予告なく変更になる場合がございます。
イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイト等を必ずご確認ください。

問題を報告する
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 第2回 「名前はまだない会議」