
イベント
開催終了
開催日時
2023年12月5日(火)
18:30~20:00
OOJCオープンカレッジ
■講座概要
本学介護福祉専攻における取り組みや「すまいる」の実践報告から「地域共生社会」の在り方について考える
■講座詳細内容
本学介護福祉専攻における「地域共生社会」の学びを深めるための取り組みや、社会福祉法人音更晩成園「障がい福祉サービスすまいる」における「社会・地域貢献活動」等についての実践報告から、今後の「地域共生社会」の在り方について考えます。
■講師名
帯広大谷短期大学社会福祉科 佐藤 千恵 教授
社会福祉法人音更晩成園 障がい福祉サービス事業所すまいる 支援員 加藤 嘉悦 氏
■定員
20名
■参加者制限
十勝管内在住者
■申込方法
受付フォームから申し込みいただくか、所定の申込み用紙にてFAX・郵送・持参などで申し込みください
■申込期間
9月14日(木)~12月1日(金)
■問い合わせ先
名称:帯広大谷短期大学
担当:地域連携推進センター生涯学習室 加藤
郵便番号:080-0335
住所:音更町希望が丘3番地3
TEL:0155-45-4600(直通) 0155-42-4444(短大)
FAX:0155-45-4666(直通) 0155-42-4499(短大)
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
会場受講 250円、オンライン受講 無料
会場
帯広大谷短期大学
主催者
帯広大谷短期大学
お問い合わせ
帯広大谷短期大学 地域連携推進センター生涯学習室(加藤)
0155424444