イベント
終了しました
開催日時
2024年1月28日(日)
14:00~15:30
明治期から1万枚を超える掛け紙を所蔵する泉和夫さん(元JR東日本)による講演。道東を中心に、掛け紙からみえてくる鉄道史・地域史、汽車旅の変遷を考えます。参加された皆様に、昭和初期に存在した音別駅駅弁ほか、掛け紙の複製(ポストカード大)を差し上げる予定です。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
釧路市立博物館 講堂
主催者
釧路市立博物館
お問い合わせ
釧路市立博物館
0154415809
おすすめイベント
- 
                                    
                                                                                    

イベント
2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
2025年11月21日(金)~12月25日(木)
お祭り / 札幌市
 - 
                                    
                                                                                    

イベント
2025 はこだてクリスマスファンタジー
2025年11月29日(土)~12月25日(木)
観光 / 函館市
 - 
                                    
                                                                                    

イベント
第45回 さっぽろホワイトイルミネーション
2025年11月21日(金)~2026年3月14日(土)
観光 / 札幌市
 - 
                                    
                                                                                    

イベント
ユーザー投稿
第63回 あっけし牡蠣まつり
2025年11月15日(土)~16日(日)
観光 / 厚岸町
 - 
                                    
                                                                                    

イベント
あさひかわ街あかりイルミネーション2025
2025年11月22日(土)~
観光 / 旭川市
 - 
                                    
                                                                                    

イベント
青の運河
2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
観光 / 小樽市
 
