
イベント
開催終了
開催日時
2024年4月25日(木)
19:00~(開場は開演の30分前からとなります)
hitaruで平日夜開催の演奏会シリーズです。18:45~プレトークもお楽しみください。
宮澤賢治の童話をモチーフとした「音の旅」、絵画展に迷い込んだかのような「展覧会の絵」。指揮の広上淳一は、恩師・尾高惇忠から“音楽”と“音楽をすること”を学んだと語ります。その恩師の曲からはじまる4月のプログラムは、童話から、そして絵から、想像力ゆたかに「音楽」が羽ばたくかのようです。
[指揮者 / 共演者]
指揮 / 広上 淳一<友情指揮者>
ヴァイオリン / ボリス・ベルキン
[曲目]
〇尾高 惇忠
・音の旅-オーケストラのための
〇ブルッフ
・ヴァイオリン協奏曲第1番
〇ムソルグスキー(ラヴェル編)
・組曲「展覧会の絵」
[チケット]
・【1回券】の販売は2月8日(木)10:00~(札響会員は2/2(金)10:00~)です。
・『2024-2025 hitaruシリーズ4回通し券』2月8日(木)発売開始!!(会員先行2/2(金))
S席19,200円、A席16,000円、B席11,200円、U25割(A,B)4,800円
[取り扱いプレイガイド]道新プレイガイド(電話・店頭・Web)、市民交流プラザチケットセンター(店頭)、セイコーマート<店内マルチコピー機>D24042502、Kitaraチケットセンター(4回通しのみWeb限定)
・プレイガイド:道新プレイガイド、市民交流プラザチケットセンター、ローソンチケット、チケットぴあ、セイコーマート(店内マルチコピー機)
※Kitaraチケットセンターでの1回券のチケット販売はございません。
※ローソンチケットでの座席選択は発売日の翌日深夜00:00より可能となります。
※やむをえない事情により公演内容の一部が変更になる場合がございます。公演中止の場合を除き、お求めのチケットの払戻しはいたしかねます。体調や状況の変化に不安のある方はご購入前に十分にご検討ください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
(S)6,000円、(A)5,000円、(B)3,500円
U25割(A・B)1,500円
※2024年度U25割は1999年以降生まれを対象とします。
※プレミアム席8,000円(来場プレゼント付き・ローチケ限定販売)
※スマイル席2,000円(見切れ等注釈付席/当日限定販売)
※ローチケでラッキー!? 2,000円(見切れ等注釈付席/当日正午からローチケ限定販売)
※未就学児入場不可
※札響会員はS、A席各1回券500円引
会場
札幌文化芸術劇場 hitaru
主催者
公益財団法人 札幌交響楽団 (札響)
お問い合わせ
札幌交響楽団
0115201771