
イベント
開催終了
開催日時
2024年3月1日(金)
10:00~16:20
消費生活見守りサポーター養成講座
■講座概要
架空請求や振り込め詐欺、悪質な訪問販売など、高齢者などをターゲットにした消費者トラブルが後を絶たない状況のなか、消費者被害をくい止めるためには、地域の方々の気づきにより早期発見し、救済する見守り体制が必要となっています。
そこで、地域でさまざまな活動をしている団体や消費生活問題に関心がある方を対象に、相談窓口と地域の高齢者をつなぐパイプ役となる「消費生活見守りサポーター」を育成するため、見守りと啓発活動に必要な知識を学ぶ養成講座を実施しています。
この講座で現在70名(令和4年度は24名が修了者となりうち新規12名)のサポーターが養成され、被害防止の活動にご協力いただいております。
皆様の参加をお待ちしております。
[講座内容]
・講座1 高齢者や障がい者の財産を守る制度~成年後見制度を知ろう~
・講座2 知っておきたい景品表示法~その表示、法律違反かもしれません!~
・講座3 高齢者も消費者!最近よく聞くSDGs(エス・ディー・ジーズ)ってなに?~カードゲームでSDGsを体験~
[申込]
電話かFAXでお申し込みください。
FAX:0165-23-4790
詳しくは、チラシをご覧ください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料
会場
士別市民文化センター 2階 会議室1
主催者
士別市