
イベント
開催終了
開催日時
2024年4月14日(日)
9:30~12:00
※よほどの悪天候でない限り実施
モエレ沼 は豊平川が残した馬蹄型の河跡湖で、春秋にはカモ類を中心として、多くの鳥たちを見ることができます。沼の内側は 彫刻家 イサム・ノグチ の設計による「モエレ沼公園」で、季節を問わず多くの来園者で賑わっています。開氷後の沼に浮かぶカモ類やオオバンなどの水鳥群、沼畔湿地草原や公園林の小鳥類を楽しみます。どなたでも参加いただけます!
※事前申込み不要です。当日、直接現地に集合してください。
[アクセス]地下鉄東豊線「環状通東駅」発の中央バス「北札苗線 東69番・東79番」乗車、停留所「モエレ沼公園東口」下車、徒歩10分
[持ち物・服装]双眼鏡等の観察用具、筆記具など
※当日の天候に応じて、防寒着、雨具、長靴などをご用意ください。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
料金
参加無料・申込不要
会場
モエレ沼 [集合]9:30 モエレ沼公園「ガラスのピラミッド」前
主催者
北海道野鳥愛護会
お問い合わせ
北海道野鳥愛護会(北海道自然保護協会内・土日祝日除く10:00~16:00)
0118768546